蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 492// | 1810230001 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916913239 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
フローレンス・ナイチンゲール/著
|
著者名ヨミ |
ナイティンゲール フローレンス |
|
早野ZITO真佐子/訳 |
出版者 |
日本看護協会出版会
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
6,150p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8180-2307-9 |
分類記号(9版) |
492.9 |
分類記号(10版) |
492.9 |
資料名 |
ナイチンゲールと「三重の関心」 |
資料名ヨミ |
ナイチンゲール ト サンジュウ ノ カンシン |
副書名 |
病をいやす看護、健康をまもる看護 |
副書名ヨミ |
ヤマイ オ イヤス カンゴ ケンコウ オ マモル カンゴ |
内容紹介 |
「知」「技」「心」からなるナイチンゲール思想の本質とは? 入院患者をケアする専門的看護「病をいやす看護」と、家庭で行う「健康をまもる看護」を区別し、それぞれの考え方や実践的な教育の仕方を記した文章等を収録。 |
著者紹介 |
1820年イタリア生まれ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
飯野 和好 絵本作家。1947年、埼玉県秩父生まれ。セツ・モードセミナーでイラストレーションを学ぶ。『ねぎぼうずのあさたろう その1』(福音館書店)で第49回小学館児童出版文化賞、『小さな山神スズナ姫』(富安陽子・文/偕成社)で第11回赤い鳥さしえ賞、『みずくみに』(小峰書店)で第20回日本絵本賞を受賞。股旅姿の読み語り講演で各地を廻り人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ