蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
サイン・コミュニケーション 2
|
著者名 |
太田 幸夫/編著
|
著者名ヨミ |
オオタ ユキオ |
出版者 |
柏美術出版
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 674/3/2 | 0113440838 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610007058 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
太田 幸夫/編著
|
著者名ヨミ |
オオタ ユキオ |
|
坂野 長美/編著 |
出版者 |
柏美術出版
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-906443-31-1 |
分類記号(9版) |
674.8 |
分類記号(10版) |
674.8 |
資料名 |
サイン・コミュニケーション 2 |
資料名ヨミ |
サイン コミュニケーション |
副書名 |
CI/環境 |
副書名ヨミ |
シーアイ カンキョウ |
巻号 |
2 |
内容紹介 |
都市空間の環境別サイン・コミュニケーション・デザインと地域社会のコミュニティ・アイデンティティの確立のためのトータルな環境のコミュニケーション・デザインの2本を軸とし、その認識と実践の手引書編纂をめざした書。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。多摩美術大学卒業。多摩美術大学デザイン学科教授。著書に「新しいことばLoCoS」他。 |
(他の紹介)内容紹介 |
運動が苦手&食べるの大好き!20年間スタイルキープの秘密は「声と話し方」にありました。凹んだお腹も小顔もラクラク手に入る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 発声練習で体形の緩みを解消します 第2章 腹式呼吸で気になるお腹を凹ませます 第3章 笑顔で若々しい表情を手に入れます 第4章 朗読で脳を若返らせて認知症を防ぎます 第5章 「ソ」の音を出して声から若返ります 第6章 話し方で10歳若返る方法を教えます |
(他の紹介)著者紹介 |
魚住 りえ 1972年、大阪府生まれ、広島県育ち。3歳からピアノのレッスンを受け、音感を養う。高校時代は放送部に在籍し、NHK杯全国高校放送コンテストに出場。朗読部門で全国3位に選ばれる。慶應義塾大学卒業後、95年、日本テレビにアナウンサーとして入社。数々の人気番組を担当しお茶の間の人気者に。2004年フリーに転身、テレビ東京系列『ソロモン流』でのナレーターなどで活躍。また、およそ25年にわたるアナウンスメント技術を活かした「魚住式スピーチメソッド」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ