蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
蒼煌
|
著者名 |
黒川 博行/著
|
著者名ヨミ |
クロカワ ヒロユキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ク/ | 0116912296 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810461307 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒川 博行/著
|
著者名ヨミ |
クロカワ ヒロユキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-323370-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
蒼煌 |
資料名ヨミ |
ソウコウ |
内容紹介 |
次期芸術院会員の座を狙う日本画家の室生は、現会員らへの接待攻勢に出る。名誉のためには手段を選ばぬ彼に、周囲は翻弄されていく…。美術界の清と濁、画壇の現実に迫った問題作。『オール読物』連載の単行本化。 |
著者紹介 |
1949年愛媛県生まれ。京都市立芸術大学卒業。「キャッツアイころがった」でサントリーミステリー大賞、「カウント・プラン」で日本推理作家協会賞受賞。他の著書に「国境」「文福茶釜」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
心を込めないと本当の意味で、きれいにできないんです。NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で2015年最高視聴率、イギリスBBCほかで大反響。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 歩いてきた道(私たちも人間なんですよ。 今日より明日、明日よりあさって、いい生活をしたい、と思うでしょ。 ほか) 第2章 私の生きかた(人と比べるのではなく、私は自分と自分を比べます。 隠しても、いずれバレることなんですよ。 ほか) 第3章 仕事について(私は、清掃の仕事が大好きです。 ひとつひとつ、全部意味があるんですよ。 ほか) 第4章 家族について(「私、全国大会一位をとらないと、結婚しません」 どんなに二日酔いになっても、毎日、出勤前に一時間掃除します。 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
新津 春子 1970年、中国瀋陽生まれ。日本空港テクノ株式会社社員。環境マイスター。17歳で渡日して以後、25年以上清掃の仕事を続ける。現在、羽田空港国際線ターミナル、第1ターミナル、第2ターミナル清掃の実技指導者。1997年全国ビルクリーニング技能競技会一位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ