検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

幸福 7(新潮オンデマンドブックス大活字版)

著者名 向田 邦子/著
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可D912//0117766824

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
E E
授乳 小児歯科学 口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916110180
書誌種別 図書
著者名 向田 邦子/著
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2010.2
ページ数 p1324-1443
大きさ 26cm
分類記号(9版) 912
分類記号(10版) 912
資料名 幸福 7(新潮オンデマンドブックス大活字版)
資料名ヨミ コウフク
叢書名 新潮オンデマンドブックス大活字版
巻号 7

(他の紹介)内容紹介 母乳育児を応援する歯科医がむし歯予防の最新知識を解説。
(他の紹介)目次 第1章 舌がスクスク、体もスクスク(お腹の中の赤ちゃんはもう、おっぱいを飲むトレーニングを始めています
おっぱいを飲むためには舌のはたらきがとってもたいせつ ほか)
第2章 2年は続けたい母乳育児(「母乳がむし歯の原因」は半分本当、半分間違い
母乳に含まれる乳糖は砂糖よりも優れている ほか)
第3章 母乳育児でむし歯ゼロ!(砂糖水に2週間つけておいても歯は溶けない?!
ミュータンス菌の出す酸が硬い歯を溶かす ほか)
第4章 お母さんの歯もたいせつに(お母さんのお口のむし歯菌を減らせば感染しにくくなる
お母さんがキシリトールを食べるだけで、むし歯菌感染率が5分の1に ほか)
(他の紹介)著者紹介 今井 美行
 今井歯科クリニック院長。1959年埼玉県秩父市に生まれる。1984年日本歯科大学歯学部卒業。1987年秩父市上宮地町で開業。日本フィンランドむし歯予防研究会常任理事、日本顎咬合学会会員、IPSG包括歯科医療研究所会員、日本母乳の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。