検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

30代作家が選ぶ太宰治 (講談社文芸文庫)

著者名 太宰 治/[著]
著者名ヨミ ダザイ オサム
出版者 講談社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可BF/ダ/0310642764

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太宰 治
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916461291
書誌種別 図書
著者名 太宰 治/[著]
著者名ヨミ ダザイ オサム
出版者 講談社
出版年月 2016.4
ページ数 223p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-290306-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 30代作家が選ぶ太宰治 (講談社文芸文庫)
資料名ヨミ サンジュウダイ サッカ ガ エラブ ダザイ オサム
叢書名 講談社文芸文庫
叢書名巻次 たAK3
内容紹介 38歳で歿した太宰治の短篇を、7人の現代作家が同世代の眼で選んだ作品集。青木淳悟・選「新樹の言葉」、朝吹真理子・選「親友交歓」、滝口悠生・選「葉」、西加奈子・選「皮膚と心」などを収録。

(他の紹介)内容紹介 「ときどき何だか恋しくなって、うっかりページをひらいてしまう」(朝吹真理子選「親友交歓」)、「悲嘆にくれながら笑い、怒りながらおどける。背反を抱え、そのまま抱きしめ続ける人」(滝口悠生選「葉」)、「儚くて、かわいくて、切実で」(西加奈子選「皮膚と心」)―三十八歳で歿した太宰の短篇を、七人の現代作家が同世代の眼で選んだ作品選。
(他の紹介)著者紹介 太宰 治
 1909・6・19〜1948・6・13。小説家。青森県生まれ。県内屈指の素封家の六男として誕生。青森県立青森中学校在学時から同人誌に作品を発表。1930年、東京帝国大学仏文科在学中に共産主義活動にのめり込み、女給田部シメ子と心中を図る。35年「文藝」に発表した「逆行」が第1回芥川賞候補となる。36年、処女作品集『晩年』刊行。37年、内縁の妻小山初代と心中未遂。39年、井伏鱒二の仲介で石原美知子と結婚し、安定した生活を得て充実した作品を次々に発表。戦後『斜陽』で流行作家となるが、『人間失格』を書き上げた48年に愛人山崎富栄と玉川上水で入水自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 新樹の言葉   7-37
青木 淳悟/選
2 親友交歓   39-69
朝吹 真理子/選
3 トカトントン   71-96
佐藤 友哉/選
4 葉   97-119
滝口 悠生/選
5 駈込み訴え   121-144
津村 記久子/選
6 皮膚と心   145-173
西 加奈子/選
7 おさん   175-198
村田 沙耶香/選
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。