蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イチバン親切な油絵の教科書
|
著者名 |
上田 耕造/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ コウゾウ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 724// | 1012359988 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 724// | 0118219872 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 724// | 1910053782 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916229073 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上田 耕造/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ コウゾウ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-405-07177-3 |
分類記号(9版) |
724.3 |
分類記号(10版) |
724.3 |
資料名 |
イチバン親切な油絵の教科書 |
資料名ヨミ |
イチバン シンセツ ナ アブラエ ノ キョウカショ |
副書名 |
描きながら覚える、他では教えないマニュアル 油絵・デッサンの基本から作品作りまで、プロが教える究極のテクニック |
副書名ヨミ |
エガキナガラ オボエル ホカ デワ オシエナイ マニュアル アブラエ デッサン ノ キホン カラ サクヒンズクリ マデ プロ ガ オシエル キュウキョク ノ テクニック |
内容紹介 |
初めて絵を描こうと思っている人や、もう一度基礎を勉強し直したい人を対象に、油絵の具のぬり方やデッサンの基本、油彩画の描き方テクニックなどを、写真とともに詳しく解説します。 |
著者紹介 |
1959年福岡生まれ。東京藝術大学大学院後期博士課程修了。絵画教室アトリエ21主宰。著書に「イチバン親切な水彩画の教科書」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
野球経験のまったくないお父さんにもわかりやすい!捕る、投げる、打つ、走るの基本動作を教えるコツ!これまでになかった画期的指導法で子どもたちも一気に上達。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 投げる 第2章 捕る 第3章 守る 第4章 打つ 第5章 走る 第6章 考える 備える 整える |
(他の紹介)著者紹介 |
大石 滋昭 NPO法人デポルターレクラブ代表/日本プロ野球OBクラブ会員。元東京読売巨人軍・近鉄バファローズ内野手(右投・右打)。横浜市立南高校からドラフト外で巨人に入団(1982年)。翌年、近鉄に移籍。3年間在籍するも一軍の経験なし。退団後は会社員を経て、1990年よりゴルフ指導員としてレッスン活動を開始。並行して2007年から3年間、ジャイアンツアカデミーのコーチを務め、野球の指導方法を学ぶ。その後、デポルターレクラブを設立し、幼児・小学生・中学生及び成人の野球スクールを主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ