検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

爬虫類 (insiders)

著者名 マーク・ハッチンソン/著
著者名ヨミ ハッチンソン マーク
出版者 昭文社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可487//YA1410073603

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
645.9 645.8
ハムスター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910234807
書誌種別 図書
著者名 マーク・ハッチンソン/著
著者名ヨミ ハッチンソン マーク
丸 武志/訳
出版者 昭文社
出版年月 2009.4
ページ数 64p
大きさ 28cm
ISBN 4-398-21492-8
分類記号(9版) 487.9
分類記号(10版) 487.9
資料名 爬虫類 (insiders)
資料名ヨミ ハチュウルイ
叢書名 insiders
内容紹介 大迫力のイラストレーションと図版に、わかりやすい解説が付いた図鑑。爬虫類の過去と現在、共通の特徴や、ワニ、トカゲ、ヘビ、カメといった代表的な種を紹介する。「insidersビジュアル博物館」の特別版。
著者紹介 オーストラリアのサウス・オーストラリア博物館の爬虫類両生類学を専門とする上級研究員。研究テーマはトカゲとヘビの進化と保全。

(他の紹介)目次 1 ハムスターってどんな動物?(野生のハムスター―過酷な岩石砂漠で食糧探し&パトロール
お家のハムスター―臆病で慎重だけど人にも慣れる ほか)
2 ハムスターと暮らそう(住まい
生活環境 ほか)
3 ハムスターと仲良くなろう(しぐさ―気持ちを知ることが仲良くなるための第一歩
関係づくり―新しい環境と飼い主に慣れさせる4ステップ ほか)
4 ハムスター暮らしさんを訪ねて(ぼんぼりさん
けーたろうさん ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。