検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

齋藤孝のどっちも得意になる!理科×国語 

著者名 齋藤 孝/監修
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 教育画劇
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可407//1420751867
2 図書児童分館開架在庫 帯出可407//1920147236

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2016
科学 国語科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916459944
書誌種別 図書
著者名 齋藤 孝/監修
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 教育画劇
出版年月 2016.4
ページ数 36p
大きさ 31cm
ISBN 4-7746-2041-1
分類記号(9版) 407
分類記号(10版) 407
資料名 齋藤孝のどっちも得意になる!理科×国語 
資料名ヨミ サイトウ タカシ ノ ドッチ モ トクイ ニ ナル リカ コクゴ
内容紹介 小学3年生〜6年生の教科書にそった「理科」と「国語」の学習のポイントを掲載。さらに2教科の学びのポイントをつなげて発展させ、教科書の内容にとどまらない、幅広い知識を身につけられる考え方を紹介する。

(他の紹介)目次 自然の知識で俳句を味わおう
生き物の漢字を分類してみよう
星の動きと古典の世界
観察と本で自分だけの図鑑を作ろう
ことわざで天気予報をしてみよう
伝記を読んで発見と発明を見わたそう
理科のふしぎと詩を楽しもう
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。