蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 0118607134 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 0510458177 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グレース・リー コリン・ホーステン ブルック・ヴィテール 海老根 祐子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916703506 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
グレース・リー/イラスト
|
著者名ヨミ |
リー グレース |
|
コリン・ホーステン/文 |
|
ブルック・ヴィテール/文 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
[33p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-06-512698-1 |
分類記号(9版) |
726.6 |
分類記号(10版) |
726.6 |
資料名 |
だいじょうぶ。魔法は、こころに |
資料名ヨミ |
ダイジョウブ マホウ ワ ココロ ニ |
内容紹介 |
勇気やねばり強さを持ち、希望を抱き続け、こころに魔法をかけて、夢を叶えたディズニーの物語の主人公たち。新しい世界へ踏み出すとき、つらいとき、ピンチがやってきたとき、彼らが「だいじょうぶ」と語りかけてくれる絵本。 |
著者紹介 |
台湾生まれ。ディズニー・パブリッシングの専属アーティスト。「ちいさなプリンセスソフィア にんぎょのともだち」でChildren's Choice Book Award受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ラクに話せて、印象まで良くなる“とっておきの方法”!こんなふうに話せばもう、あがらない!すぐ使える“効果絶大の”具体例が満載!!“緊張しないコツ”。 |
(他の紹介)目次 |
1 人前でうまく話せないのはなぜか?(日本人の95%は、「話すのが苦手」 あがり症で悩む人が、まったく考えないこと ほか) 2 気まずくならない話の進め方(緊張感を持って接するのが、ビジネスの基本マナー こんな人とは話していて気持ちがいい! ほか) 3 声と姿勢を変えれば緊張が解ける(自分の「話している姿」を観察しよう 「これ」を続けると、ますますあがりやすくなる ほか) 4 本番に強くなる秘策を教えます(本番が近づくほど物怖じしてしまうわけ 人の話を聞くほうが「待ち緊張」は小さくなる ほか) 5 どんな場面でもあがらずに話す方法(自己紹介編―「感じのいい人」と思わせる話法 面接編―「きちんとした人」を印象づける話法 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鳥谷 朝代 一般社団法人あがり症克服協会代表理事。株式会社スピーチ塾代表取締役。NHKカルチャー、朝日カルチャー、よみうりカルチャー、中日文化センター、リビングカルチャー話し方講師。心理カウンセラー。名古屋市役所の職員から、2004年、公務員生活に終止符をうち、「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾」を開校。2014年、「一般社団法人あがり症克服協会」を非営利団体として発足、理事長に就任。全国各地のカルチャースクール、学校、企業・団体で年間200回以上の講演活動を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ