検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

それでも韓国に住みますか 

著者名 豊璋/著
著者名ヨミ ホウショウ
出版者 ワック
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可302//0118911825

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
307 307
社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917102970
書誌種別 図書
著者名 豊璋/著
著者名ヨミ ホウショウ
出版者 ワック
出版年月 2023.3
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-89831-970-3
分類記号(9版) 302.21
分類記号(10版) 302.21
資料名 それでも韓国に住みますか 
資料名ヨミ ソレデモ カンコク ニ スミマスカ
副書名 朝鮮学校卒・在日3世、ソウル在住13年
副書名ヨミ チョウセン ガッコウソツ ザイニチ サンセイ ソウル ザイジュウ ジュウサンネン
内容紹介 韓国籍を取得して韓国に渡れば韓国人として生きられると思った。しかし韓国の在日差別は日本以上に厳しく…。祖父は総連幹部、父は民団幹部の著者が、住んでわかった韓国への「大いなる違和感」を綴る。

(他の紹介)目次 古代の暮らしの?を探検
古墳の?を探検
租調庸の?を探検
大仏の?を探検
平安時代中・後期の文化の?を探検
武士の?を探検
元寇の?を探検
検地と刀狩の?を探検
参勤交代の?を探検
(他の紹介)著者紹介 小宮山 博仁
 教育評論家。学習研究社顧問、学研メソッド取締役、学研エデュケーショナル顧問を歴任。学ぶことが面白くなる主体的な学びが生涯学習に結びつくことを提唱する。日本教育社会学会会員、日本教育心理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 成子
 御茶の水美術専門学校卒業後、デザインの仕事を経てフリーのイラストレーターとして独立。雑誌や書籍のイラストを描くかたわら、ライフワークとして粘土の立体作品の制作にも取り組み、より自由な表現を追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。