検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

自転車ものがたり (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 高頭 祥八/文・絵
著者名ヨミ タカトウ ショウハチ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可536//1420746669
2 図書児童分館開架在庫 帯出可536//1920146881

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
536.86 536.86

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916456532
書誌種別 図書
著者名 高頭 祥八/文・絵
著者名ヨミ タカトウ ショウハチ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.4
ページ数 39p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-8243-2
分類記号(9版) 536.86
分類記号(10版) 536.86
資料名 自転車ものがたり (たくさんのふしぎ傑作集)
資料名ヨミ ジテンシャ モノガタリ
叢書名 たくさんのふしぎ傑作集
内容紹介 軽くて丈夫で、楽に走れる自転車。けれど、自転車は、はじめからこのような乗り物だったわけではありません。自転車がいつ頃生まれ、どのようにして今の形になったのかを紹介します。月刊『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
著者紹介 1931〜2003年。群馬県生まれ。絵本に「ちいさなりょうしタギカーク」「はなびのはなし」など。

(他の紹介)著者紹介 高頭 祥八
 1931〜2003。群馬県生まれ。諸外国での展覧会に出品した経験もあり、国内では三陸海岸や伊豆などに彫刻と壁画の作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。