蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 489// | 0118217678 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
軍事史としての第一次世界大戦 : …
石津 朋之/著
第一次世界大戦記 : ポワリュの戦…
モーリス・ジュヌ…
スイス人よ、中立であれ : 絵画と…
カール・シュピッ…
ハロー・ガールズ : アメリカ初の…
エリザベス・コッ…
戦う飛行船 : 第一次世界大戦ドイ…
本城 宏樹/著,…
風刺画が描いたJAPAN : 世界…
若林 悠/編著
日本が感謝された日英同盟
井上 和彦/著
さまよえるハプスブルク : 捕虜た…
大津留 厚/著
風刺画とジョークが描いたヒトラーの…
若林 悠/著,芝…
世界史としての第一次世界大戦
飯倉 章/ほか著…
祖国のために死ぬこと : 第一次世…
荒木 映子/著
風刺画で読み解くイギリス宰相列伝 …
ケネス・ベイカー…
交響曲「第九」歓びよ未来へ! : …
くすのき しげの…
日本人のための第一次世界大戦史 :…
板谷 敏彦/著
夢遊病者たち : 第一次世界大戦…2
クリストファー・…
夢遊病者たち : 第一次世界大戦…1
クリストファー・…
ロレンスがいたアラビア下
スコット・アンダ…
ロレンスがいたアラビア上
スコット・アンダ…
戦地からのラブレター : 第一次世…
ジャン=ピエール…
第一次世界大戦
ジャン=ジャック…
歩兵は攻撃する
エルヴィン・ロン…
ナイチンゲールの末裔たち : <看…
荒木 映子/著
世界史劇場第一次世界大戦の衝撃 :…
神野 正史/著
第一次世界大戦
木村 靖二/著
第一次世界大戦 : 現代の起点4
山室 信一/編,…
第一次世界大戦 : 現代の起点3
山室 信一/編,…
第一次世界大戦 : 現代の起点2
山室 信一/編,…
第一次世界大戦の終焉 : ルーデン…
アンリ・イスラン…
第一次世界大戦 : 現代の起点1
山室 信一/編,…
マルヌの会戦 : 第一次世界大戦の…
アンリ・イスラン…
不必要だった二つの大戦 : チャー…
パトリック・J.…
諷刺画で読む十八世紀イギリス : …
小林 章夫/著,…
風刺漫画で日本近代史がわかる本
湯本 豪一/著
決定的瞬間 : 暗号が世界を変えた
バーバラ・W.タ…
総力戦とデモクラシー : 第一次世…
小林 啓治/著
第一次世界大戦の起原
ジェームズ・ジョ…
写真が語る第一次世界大戦
サイモン・アダム…
臆病者と呼ばれても : 良心的兵役…
マーカス・セジウ…
死闘の海 : 第一次世界大戦海戦史
三野 正洋/著,…
第一次世界大戦下
リデル・ハート/…
第一次世界大戦上
リデル・ハート/…
諷刺図像(カリカチュア)のヨーロッ…
高橋 憲夫/編,…
プロパガンダ戦史
池田 徳真/著
戦争と人 : 世界大戦後の省察
デブネ/著,岡野…
世界大戦第9巻
ウィンストン・チ…
世界大戦第8巻
ウィンストン・チ…
世界大戦第7巻
ウィンストン・チ…
世界大戦第6巻
ウィンストン・チ…
世界大戦第5巻
ウィンストン・チ…
世界大戦第4巻
ウィンストン・チ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916224627 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トッド・マクリーシュ/著
|
著者名ヨミ |
マクリーシュ トッド |
|
中村 有以/訳 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-04976-9 |
分類記号(9版) |
489.6 |
分類記号(10版) |
489.6 |
資料名 |
神秘のクジライッカクを追う |
資料名ヨミ |
シンピ ノ クジラ イッカク オ オウ |
内容紹介 |
神秘的な長い牙を持つ極北のクジラ、イッカクに魅了されたネイチャーライターが現地取材を重ねて書いた科学ノンフィクション。牙の秘密、謎に包まれた生態、地球温暖化と乱獲の影響等、多くの側面からイッカクに迫る。 |
著者紹介 |
20年以上にわたり野生生物と環境問題を専門に扱ってきたライター。100を超える雑誌や新聞に寄稿。アメリカのロードアイランド在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一九一四年に勃発した戦争は、当初の予測を裏切り、四年以上に及ぶ最初の世界大戦となった。その渦中で、皇帝や政治家、軍人などの指導者は、どのような選択と行動をし、それは戦況にいかなる影響をもたらしたのか。本書は重要人物や戦場を描いた一〇〇点近くの諷刺画を織り交ぜ、当時を再現しながら、戦いの軌跡をたどる。複雑な背景を持ち、八五〇万人以上の戦死者が出た大戦を多面的に読み解き、実態を示す。 |
(他の紹介)目次 |
序章 七月危機から大戦勃発まで 第1章 一九一四年終わらなかった戦争 第2章 一九一五年長引く戦争 第3章 一九一六年消耗戦の展開 第4章 一九一七年アメリカ来たりてロシア去る 第5章 一九一八年ドイツの賭けと時の運 終章 ヴェルサイユ条約とその後の群像 |
(他の紹介)著者紹介 |
飯倉 章 1956年、茨城県古河市生まれ。79年、慶應義塾大学経済学部卒業。92年、国際大学大学院国際関係学研究科修士課程修了(国際関係学修士)。2010年、学術博士(聖学院大学)。国民金融公庫職員、国際大学日米関係研究所リサーチ・アシスタントを経て、城西国際大学国際人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ