検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

池上彰のみんなで考えよう18歳からの選挙 4

著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文溪堂
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可314//1420749762

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2016
314.8 314.8
選挙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916455238
書誌種別 図書
著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文溪堂
出版年月 2016.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-7999-0155-7
分類記号(9版) 314.8
分類記号(10版) 314.8
資料名 池上彰のみんなで考えよう18歳からの選挙 4
資料名ヨミ イケガミ アキラ ノ ミンナ デ カンガエヨウ ジュウハッサイ カラ ノ センキョ
巻号 4
各巻書名 やってみよう模擬選挙
各巻書名ヨミ ヤッテ ミヨウ モギ センキョ
内容紹介 選挙についてしっかり学び、正しく知って、かしこい有権者になろう。4は、若い人が投票にいかない現状や、ネット選挙のしくみ、模擬選挙などを、写真やイラストとともに紹介する。池上彰のわかりやすい解説も掲載。

(他の紹介)目次 第1章 若い人が選挙にいかない!?(投票結果を分析するとみえてくる
だれのための政治? ほか)
第2章 ネットと選挙(ネットで変わる選挙運動―その背景と事実
ネット選挙運動でできること ほか)
第3章 模擬選挙―自分たちで選挙をやってみよう(選挙のテーマと立候補者を決める
選挙活動(選挙演説
討論会と質疑応答) ほか)
第4章 18歳の選挙権(選挙権と成人年齢を考える
選挙では、自分の考えが第一、他人の意見はあくまで参考に ほか)
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年長野県生まれ。1973年NHKに記者として入局。松江、呉での勤務の後、東京の報道局社会部記者。事件、事故、気象、災害、教育、消費者問題等を取材。1994年から、11年間、NHKの「週刊こどもニュース」のキャスターとして、大人の世界のニュースを、小学生にもわかるように伝える番組の責任者を務める。2005年にNHKを辞めて独立、現在はフリーのジャーナリストとして、世界各地を取材し、執筆業の傍ら各種メディアにも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。