検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

皆川博子コレクション 9

著者名 皆川 博子/著
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ
出版者 出版芸術社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ミ/0118406172
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1710209980
3 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1910223336

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

皆川 博子 日下 三蔵
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916455219
書誌種別 図書
著者名 皆川 博子/著
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ
日下 三蔵/編
出版者 出版芸術社
出版年月 2016.3
ページ数 493p
大きさ 20cm
ISBN 4-88293-466-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 皆川博子コレクション 9
資料名ヨミ ミナガワ ヒロコ コレクション
巻号 9
各巻書名 雪女郎
各巻書名ヨミ ユキジョロウ
内容紹介 成熟した大人と、恐るべき子供。“双頭”の女流作家・皆川博子の文庫未収録作品を集めた傑作選。9は、著者初の時代小説「十五歳の掟」を含む表題作、江戸民衆の情念を炙り出した「朱紋様」に、単行本初収録の連作短篇を併録。
著者紹介 1930年京城生まれ。東京女子大学英文科中退。「恋紅」で直木賞、「死の泉」で吉川英治文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 現実の凍土に震える者よ。六花の結晶よりも儚げな、肉の器を持つ者よ。皆川博子の祝福を受け入れるがよい。彼女の吐息は、夢幻の精霊。夜の帷にも似た抱擁と、甘やかな痛みとともに、色の無い世界も染まりゆく。唇は情念よりも朱く、血は薔薇よりも青く、死は詩のように色づいて…。儚げな、肉の器を持つ朋よ。やがて知ることになるだろう。自分の内側に注ぎ込まれたものの真の意味を。著者初の時代小説「十五歳の掟」を含む表題作、江戸民衆の情念を炙り出した「朱紋様」の2冊に加えて、単行本初収録の連作短篇を併録。
(他の紹介)著者紹介 皆川 博子
 1930年、京城生まれ。東京女子大学英文科中退。72年、児童向け長篇『海と十字架』でデビュー。73年6月「アルカディアの夏」により第20回小説現代新人賞を受賞後は、ミステリー、幻想、時代小説など幅広いジャンルで活躍中。『壁―旅芝居殺人事件』で第38回日本推理作家協会協会賞(85年)、「恋紅」で第95回直木賞(86年)、「薔薇忌」で第3回柴田錬三郎賞(90年)、「死の泉」で第32回吉川英治文学賞(98年)、「開かせていただき光栄です」で第12回本格ミステリ大賞(2012年)、第16回日本ミステリー文学大賞を受賞(2013年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日下 三蔵
 1968年、神奈川県生まれ。出版芸術社勤務を経て、SF・ミステリ評論家、フリー編集者として活動。編著『天城一の密室犯罪学教程』(日本評論社)は第5回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 雪女郎   5-139
2 雪女郎
3 少年外道
4 吉様いのち
5 闇衣
6 十五歳の掟
7 夏の飾り
8 「雪女郎」あとがき
9 朱紋様   141-349
10 雨夜叉
11 影かくし
12 炎魔
13 朱紋様
14 雲母橋
15 恋すてふ
16 露とこたへて
17 木蓮寺
18 仲秋に
19 春情指人形
20 みぞれ橋
21 薄暮劇場   352-368
22 鞦韆   369-387
23 青い絆   388-403
24 いやな女   404-419
25 夜光る鱗   420-436
26 清冽なる二人の女の愛と、ゆたかなる男の愛   438-442
27 ラストにみる“男”の顔の変貌   443-448
28 憎悪と愛執の両極のはざまに   449-453
29 流氷上にみなぎるスタッフの熱気   454-459
30 二冊の本のこと   460-462
31 江戸にフランス革命を!   463-465
32 資料が語らない謎を解く   森田誠吾氏の滝沢路女   466-468
33 三つの<生>   469-471
34 静かに、そうして、勁く   472-473
35 日本人の心をほどくかぶき十話   474-476
36 好きと嫌いと無関心   477-480
37 秘密   481-483
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。