蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0620389635 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コナ/ | 1420792242 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916571423 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
あさみ いくよ/作
|
著者名ヨミ |
アサミ イクヨ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
22×24cm |
ISBN |
4-7520-0795-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
こなべちゃんのジャム |
資料名ヨミ |
コナベチャン ノ ジャム |
内容紹介 |
おなべさんちのきょうだいの末っ子、こなべちゃんが、初めておなべの仕事をするときがやってきました。ブルーベリーのジャムをつくるために、こなべちゃんはコンロにすわって火をつけようとしましたが…。 |
著者紹介 |
1974年神奈川県生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。絵本ワークショップchabooksなどに参加。作品に「もぐらのホリーともぐらいも」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
夏休みに入った刑事マルティン・ベックにかかってきた一本の電話。「これはきみにしかできない仕事だ」。上司の命で外務大臣側近に接触したベックは、ブダペストで消息を絶った男の捜索依頼を受ける。かつて防諜活動機関の調査対象となったスウェーデン人ジャーナリスト。手がかりのない中、「鉄のカーテンの向こう側」を訪れたベックの前に、現地警察を名乗る男が現れる―。警察小説の金字塔シリーズ・第二作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シューヴァル,マイ 1935年、ストックホルム生まれ。雑誌記者・編集者を経て65年から10年間ペール・ヴァールーと“マルティン・ベック”シリーズを10作書き上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヴァールー,ペール 1926年、スウェーデン南部西海岸ハランド県ツールー生まれ。新聞記者を経て作家生活に。62年、執筆中の本の編集者マイ・シューヴァルと出会い、63年から共同生活。当時彼は結婚していたがその後離婚が成立。マイとのあいだに男子が二人いる。75年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ