蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
豊田喜一郎 (伝記を読もう)
|
著者名 |
山口 理/文
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ サトシ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1420749739 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白い虹を投げる
吉野 万理子/作…
作戦会議は疫病神と!?
田部 智子/作,…
おいら、すてネコ『たまご』です
山口 理/作,こ…
バラクラバ・ボーイ
ジェニー・ロブソ…
マンボウ、空を飛ぶ : おはなしサ…
吉野 万理子/作…
金色の約束
松本 聰美/作,…
生き抜け! : 遭難の五日間
山口 理/作,十…
ブックウィング : 山中伸弥とiP…
ふじもと みさと…
東京タワーに住む少年
山口 理/作,ふ…
新美南吉 : 愛と悲しみをえがいた…
谷 悦子/文,黒…
思いちがいの言葉2
山口 理/著
五七五ぼくのとなりはブラジル人
万乃華 れん/作…
介助犬チェリーのパピーウォーカー
山口 理/作,岡…
きっと、大丈夫
いまた あきこ/…
津田梅子 : 日本の女性に教育で夢…
山口 理/文,丹…
みんなはアイスをなめている : お…
安田 夏菜/作,…
ガリガリ君ができるまで
岩貞 るみこ/文…
五七五の冬
万乃華 れん/作…
ぼくだけのファインプレー : スポ…
あさの あつこ/…
ぽかりの木
こうだ ゆうこ/…
おれんち、動物病院
山口 理/作,岡…
知らなきゃよかった世界の大偉人展
楠木 誠一郎/著…
ジョン万次郎 : 海をわたった開国…
山口 理/文,福…
五七五の秋
万乃華 れん/作…
妖怪たぬきポンチキン最強の妖怪あら…
山口 理/作,細…
ぼくのジユウな字
春間 美幸/作,…
秘密基地のつくりかた教えます
那須 正幹/作,…
円谷英二 : 怪獣やヒーローを生ん…
田口 成光/文,…
妖怪たぬきポンチキン雪わらしとのや…
山口 理/作,細…
なみきビブリオバトル・ストーリー2
森川 成美/作,…
最後のオオカミ
マイケル・モーパ…
パイロットのたまご : おしごとの…
吉野 万理子/作…
あぐり☆サイエンスクラブ:秋と冬、…
堀米 薫/作,黒…
思いちがいの言葉[1]
山口 理/著
妖怪たぬきポンチキン化けねこ屋敷と…
山口 理/作,細…
あぐり☆サイエンスクラブ:夏 : …
堀米 薫/作,黒…
こうちゃんとぼく
くすのき しげの…
なみきビブリオバトル・ストー…[1]
赤羽 じゅんこ/…
あぐり☆サイエンスクラブ:春 : …
堀米 薫/作,黒…
妖怪たぬきポンチキン人間界にやって…
山口 理/作,細…
ふたりのカミサウルス
平田 昌広/作,…
あくまで悪魔のアクマント
山口 理/作,熊…
五七五の夏
万乃華 れん/作…
幽霊少年シャン
高橋 うらら/作…
まど・みちお : みんなが歌った童…
谷 悦子/文,黒…
自転車少年(チャリンコボーイ)
横山 充男/著,…
ツクツクボウシの鳴くころに
堤 しゅんぺい/…
1時間の物語
日本児童文学者協…
心霊スポットへようこそ[15]
山口 理/作,伊…
心霊スポットへようこそ[15]
山口 理/作,伊…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008910018517 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
花井 巴意/文
|
著者名ヨミ |
ハナイ トモイ |
|
安井 康二/画 |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
分類記号(9版) |
C |
分類記号(10版) |
C |
資料名 |
てんぐのかくれみの (おはなしランド 第2集) |
資料名ヨミ |
テング ノ カクレミノ |
叢書名 |
おはなしランド 第2集 |
(他の紹介)内容紹介 |
おとなしい喜一郎少年は、発明家の父からは期待もされず、家で妹と遊ぶ毎日。でもひそかに機械への興味を持ち続け、やがて自動車の開発を目指すことに。どんな問題が待ち受けているでしょうか。 |
(他の紹介)目次 |
1 もっと先へ 2 ひ弱な少年 3 親子の血 4 地道にコツコツ 5 アメリカの文化 6 まだ早い 7 回ったエンジン 8 トヨタのトラック 9 三年でアメリカにおいつく 10 喜一郎の夢 資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 理 東京都出身。大学在学中に、高校で代用教員として現代国語の教鞭を執る。卒業後、千葉県内の小学校に勤務した後、執筆活動に専念。創作、ノンフィクション、エッセイ、評論、教育書、学術論文など幅広く執筆し、講演活動も積極的に行っている。日本児童文学者協会、日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ