検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おとなの剣道上達講座 (剣道日本)

著者名 波多野 登志夫/著
著者名ヨミ ハタノ トシオ
出版者 スキージャーナル
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可789//0118155845
2 富士見図書一般分館開架貸出中 帯出可789//1710360601 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1945
1945
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916171483
書誌種別 図書
著者名 波多野 登志夫/著
著者名ヨミ ハタノ トシオ
出版者 スキージャーナル
出版年月 2013.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7899-2138-1
分類記号(9版) 789.3
分類記号(10版) 789.3
資料名 おとなの剣道上達講座 (剣道日本)
資料名ヨミ オトナ ノ ケンドウ ジョウタツ コウザ
叢書名 剣道日本
内容紹介 学生時代までの剣道から脱却し、さらに強くなるためにはなにが必要なのか。正しい剣道を目指す社会人剣士のために、剣の礼法、刀法、身法、心法を写真を交えて解説する。『剣道日本』連載を単行本化。
著者紹介 昭和20年東京生まれ。日本大学卒業。南武堂剣道具店代表取締役。平成6年、剣道八段合格。西東京剣道連盟参与、駿河台大学剣道部師範、武蔵村山市剣道連盟会長、金龍舘道場師範。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。