検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本木彫史 

著者名 坂井 犀水/編
著者名ヨミ サカイ サイスイ
出版者 タイムス出版社
出版年月 1929


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可713/1/0112113584

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916606656
書誌種別 図書
著者名 坂井 犀水/編
著者名ヨミ サカイ サイスイ
出版者 タイムス出版社
出版年月 1929
ページ数 562p 図版28p
大きさ 23cm
分類記号(9版) 713
分類記号(10版) 713
資料名 日本木彫史 
資料名ヨミ ニホン モクチョウシ

(他の紹介)内容紹介 僅かな月日でも好きなように生きられたら―。北町奉行所同心の夫を亡くした商家出のうめは、気ままな独り暮らしを楽しもうとしていた矢先、甥っ子の隠し子騒動に巻き込まれ、ひと肌脱ぐことを決意するのだが…。笑って泣いて―“遺作”に込められた家族愛、そして夫婦愛の物語。最後の長編時代小説。
(他の紹介)著者紹介 宇江佐 真理
 1949年生まれ。1995年に「幻の声」でオール讀物新人賞受賞にてデビュー。同作品を含んだ連作集『幻の声―髪結い伊三次捕物余話』は直木賞候補にもなり注目される。2000年に『深川恋物語』で吉川英治文学新人賞、2001年に『余寒の雪』で中山義秀文学賞を受賞。2015年11月7日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。