蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 519.1/4/97 | 0115196552 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710040505 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
環境庁長官官房総務課環境調査官/編
|
著者名ヨミ |
カンキョウチョウ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 |
754p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-324-05168-2 |
分類記号(9版) |
519.1 |
分類記号(10版) |
519.1 |
資料名 |
全国環境事情 平成9年版 |
資料名ヨミ |
ゼンコク カンキョウ ジジョウ |
巻号 |
平成9年版 |
各巻書名 |
平成7年度環境調査データ |
各巻書名ヨミ |
ヘイセイ ナナネンド カンキョウ チョウサ データ |
(他の紹介)内容紹介 |
深刻な警察不祥事はなぜ起きるのか。一部の不適格者がいるだけ?それとも組織そのものに問題がある?元警察官僚の作家が読み解く、日本警察史に名を残した「四大不祥事」。単なる批判や擁護ではない分析から見えてくるものは何か?誰も語れなかった日本警察論。 |
(他の紹介)目次 |
序章 警察不祥事の読み方 第1章 桶川事件―警察署が機能不全に陥るとき 第2章 神奈川事件―本部長独裁の下で 第3章 新潟事件―社会と市民からの遊離 第4章 石橋事件―共感力と想像力の欠如 終章 市民の視点、警察の視点 |
目次
内容細目
前のページへ