蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
脱・初心者!もっと楽しむ山登り
|
著者名 |
小林 千穂/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ チホ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 山と自転車786// | 0118522572 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 786// | 1310255029 |
○ |
3 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 786// | 1610147652 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モンテ・クリスト伯 : 新訳5
アレクサンドル・…
モンテ・クリスト伯 : 新訳4
アレクサンドル・…
モンテ・クリスト伯 : 新訳3
アレクサンドル・…
モンテ・クリスト伯 : 新訳2
アレクサンドル・…
十五少年漂流記 : 二年間の休暇
ヴェルヌ/著,鈴…
モンテ・クリスト伯 : 新訳1
アレクサンドル・…
「人間喜劇」総序・金色の眼の娘
バルザック/作,…
最後の授業 : ドーデ ショートセ…
アルフォンス・ド…
死霊の恋/化身 : ゴーティエ恋愛…
テオフィル・ゴー…
美女と野獣 : 正直な心をもつ二人…
ボーモン夫人/作…
サラゴサ手稿下
ヤン・ポトツキ/…
サラゴサ手稿中
ヤン・ポトツキ/…
ラブイユーズ
バルザック/著,…
サラゴサ手稿上
ヤン・ポトツキ/…
風車小屋だより
ドーデー/作,桜…
マクシミリアン・エレールの冒険
アンリ・コーヴァ…
レ・ミゼラブル : 新訳
ヴィクトル・ユゴ…
レ・ミゼラブル : ああ無情 : …
ビクトル・ユゴー…
サンソン回想録 : フランス革命を…
オノレ・ド・バル…
オルラ/オリーヴ園
モーパッサン/著…
バスティーユの悪魔
エミール・ガボリ…
レ・ミゼラブル5
ヴィクトール・ユ…
火の娘たち
ネルヴァル/作,…
レ・ミゼラブル4
ヴィクトール・ユ…
レ・ミゼラブル3
ヴィクトール・ユ…
レ・ミゼラブル2
ヴィクトール・ユ…
サラムボー下
フローベール/作…
レ・ミゼラブル1
ヴィクトール・ユ…
ラ・ボエーム
アンリ・ミュルジ…
サラムボー上
フローベール/作…
家なき子 : 完訳下
エクトール・マロ…
家なき子 : 完訳上
エクトール・マロ…
わたしたちの心
モーパッサン/作…
バルザック三つの恋の物語
オノレ・ド・バル…
ユゴー ノートル=ダム・ド・パリ …
鹿島 茂/著
蝶を飼う男 : シャルル・バルバラ…
シャルル・バルバ…
カルメン/タマンゴ
メリメ/著,工藤…
十五少年漂流記 : 子どもだけの、…
ジュール・ベルヌ…
千霊一霊物語
アレクサンドル・…
死刑囚最後の日
ユゴー/著,小倉…
イヴの娘
バルザック/著,…
地底旅行
ジュール・ヴェル…
死美人
[フォルチュネ・…
宝石/遺産
モーパッサン/著…
三つの物語
フローベール/著…
三銃士
A.デュマ/作,…
未来のイヴ
ヴィリエ・ド・リ…
世紀の小説『レ・ミゼラブル』の誕生
デイヴィッド・ベ…
十五少年漂流記 : 新訳
ジュール・ベルヌ…
レ・ミゼラブル
V.ユゴー/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916597934 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 千穂/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ チホ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-220727-0 |
分類記号(9版) |
786.1 |
分類記号(10版) |
786.1 |
資料名 |
脱・初心者!もっと楽しむ山登り |
資料名ヨミ |
ダツ ショシンシャ モット タノシム ヤマノボリ |
副書名 |
山ガール先輩のクール・メソッド62 |
副書名ヨミ |
ヤマガール センパイ ノ クール メソッド ロクジュウニ |
内容紹介 |
山登りのスキルアップをめざす人に向けた指南書。経験と知識が豊かな山ガール先輩が、ワンランク上の登山装備をはじめ、計画の立て方、岩稜の歩き方、テント山行、リスクへの備えなどについて、女性目線でアドバイスする。 |
著者紹介 |
静岡県出身。編集プロダクションを経てフリーのライター、編集者として山岳専門誌や、登山ガイドブックの執筆、編集を手がける。著書に「山女子必携失敗しない山登り」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
シリーズ累計335万部の後藤武士が2010年から2012年の3年にわたって上梓した『読むだけですっきりわかる世界史』。その古代編から現代編を一冊に凝縮。人類の誕生から第二次世界大戦終了まで、教科書では理解しづらい因果関係を解説し、重要事項も完全網羅。イエス、釈迦、シーザー、始皇帝、ムハンマド、ナポレオン、レーニンと世界史を賑わした人物も総出演。これ一冊で世界史の流れをイッキ読み。 |
(他の紹介)目次 |
人類の発祥から古代オリエント、そしてギリシア・ローマ インダス文明とインド王朝 中国古代文明と秦、漢、南北朝 中世ヨーロッパ社会 隋、唐の巨大帝国と東アジア イスラーム世界の発展 宋と北方民族の台頭とモンゴル帝国 東ヨーロッパ社会と十字軍、そして都市の発達 オスマン帝国と明そして大航海時代 植民地化以前のアジア諸国、そしてルネサンスと宗教改革 ヨーロッパ主権国家体制の誕生とイギリス革命の時代 産業革命、アメリカの独立。そしてフランス革命 ウィーン会議とヨーロッパの再編成、そして強大化するアメリカ 現代前夜のアジア諸国と日本 帝国主義の時代 日露戦争と苦悩する清 第一次世界大戦とロシア革命 第一次世界大戦後の世界とファシズム 第二次世界大戦とポツダム宣言 |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 武士 1967(昭和42)年、岐阜県生まれ。青山学院大学法学部卒。著書の執筆や講演活動に勤しむほか、教育評論家、平成研究家、世相評論家として活躍。放送メディアへの出演・活字メディアでの取材多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ