蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 519/52/98(1) | 0115360125 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
498.4 519.1 498.4 519.1
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810030441 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
環境庁企画調整局調査企画室/編
|
著者名ヨミ |
カンキョウチョウ |
出版者 |
大蔵省印刷局
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
519p 図版18p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-17-155416-0 |
分類記号(9版) |
498.4 |
分類記号(10版) |
498.4 |
資料名 |
環境白書 平成10年版総説 |
資料名ヨミ |
カンキョウ ハクショ |
巻号 |
平成10年版総説 |
各巻書名 |
21世紀に向けた循環型社会の構築のために |
各巻書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ニ ムケタ ジュンカンガタ シャカイ ノ コウチク ノ タメ ニ |
内容紹介 |
平成9年度の環境の状況に関する年次報告として、地球温暖化防止京都会議の成果や、リサイクルを中心にした経済社会への取り組み、環境の現状などについて、図表を多用しつつ解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「転向」を倫理でなく歴史的な思想の課題とし、独自の方法で思想史研究そのものを新たな思想探求とした実践の記録(全6巻の2、成田龍一「解説」を付す)。 |
(他の紹介)目次 |
第2章 急進主義者(続)(ある大衆運動家―タカクラテル ある農民文学者―島木健作 あるマルクス主義学者―河上肇 日本浪曼派―亀井勝一郎 虚無主義の形成―埴谷雄高) 第3章 自由主義者(ある自由主義ジャーナリスト―長谷川如是閑 新興仏教青年同盟―妹尾義郎 ある自由主義左派の知識人―三木清) 解説1 『共同研究 転向』発刊まで―転向研究の時代 |
目次
内容細目
前のページへ