蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/ナ/ | 0118772961 |
× |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ナ/ | 0410657795 |
× |
3 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ナ/ | 1210275788 |
○ |
4 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ナ/ | 1310295470 |
× |
5 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ナ/ | 2010055966 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916967215 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中山 七里/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ シチリ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-408-53794-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
嗤う淑女二人 |
資料名ヨミ |
ワラウ シュクジョ フタリ |
内容紹介 |
高級ホテル宴会場で17名が毒殺。犠牲者の1人は<1>と記された紙片を握りしめていた。防犯カメラには、連続猟奇殺人に関与して指名手配中の「有働さゆり」が映っていて…。『Webジェイ・ノベル』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1961年岐阜県生まれ。2009年「さよならドビュッシー」で「このミステリーがすごい!」大賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「ラスプーチンの庭」「ヒポクラテスの悔恨」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
携帯電話やスマートフォンで、誰もが気軽に撮影する。撮った写真を人に送ったり、SNSで広めたりもする。いちばん多く撮るのが、ポートレイト写真。なぜみんな撮りたがる?それにはどんな意味がある?写真の誕生からプリクラ、自撮りまで。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ポートレイトは何を語るのか(顔を集める パターンのなかの個性 証明写真の役割 顔が物語っているもの) 第2章 理想の私を求めて―ファッションとポートレイト(現実と理想とのギャップ 日本人のモード 「読者モデル」と「ストリートスナップ」) 第3章 自撮りとコスプレ(自分を描く動機 プリクラと写メ コスプレ写真の現在) |
(他の紹介)著者紹介 |
鳥原 学 写真評論家。1965年生まれ。近畿大学商経学部卒業。写真弘社でのギャラリー運営を経て、2000年にフリー。写真雑誌などに寄稿するほか、ワークショップなどを企画。現在、日本写真芸術専門学校、東京ビジュアルアーツ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ