検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

arikoの美味しいルーティン 

著者名 ariko/著
著者名ヨミ アリコ
出版者 講談社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可596//1210270912

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エマ・アレン フレヤ・ブラックウッド 木坂 涼
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916903606
書誌種別 図書
著者名 ariko/著
著者名ヨミ アリコ
出版者 講談社
出版年月 2020.12
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-522050-4
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 arikoの美味しいルーティン 
資料名ヨミ アリコ ノ オイシイ ルーティン
内容紹介 素材の切り方、下ごしらえのコツ、調味料の選び方…。著者が「美味しい」のためにしていることを、かつおの冷製パスタ、焼き餃子、煮込みハンバーグなどのレシピとともに紹介します。
著者紹介 『CLASSY.』『VERY』などファッション雑誌を担当するエディター、ライター。著書に「arikoのごはん」「ありこんだて」など。

(他の紹介)内容紹介 モニカがおかあさんからわたされたのは、みんながもっているのとはぜんぜんちがう、まっかなかばん。どうしてこんなだっさいかばんで学校へいかなくちゃいけないの!?ところが…あかいかばんにはひみつの力があったのです。オーストラリア児童図書賞受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 アレン,エマ
 子ども専門の言語病理学者として訓練をつんだのち、大学に入りなおして文学を専攻。『あかいかばんのひみつ』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブラックウッド,フレヤ
 画家。2002年から創作活動を始め、2010年に『さよならをいえるまで』(岩崎書店)でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。現在、オーストラリア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木坂 涼
 詩人、児童文学作家、翻訳家。詩集、エッセイ集のほか、創作絵本、絵本の翻訳も多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 血史ケルレン城   6-160
2 獅子王旗の下に   161-221
3 弛緩性神経症と妻   222-227
4 逆撃吹雪を衝いて   228-241
5 猿耳   242-266
6 豹   267-281
7 火の紙票   282-306
8 虹の恐怖   307-347
9 鴉片のパイプ   348-357
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。