検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

星空と宇宙の楽しみ方 

著者名 藤井 旭/著
著者名ヨミ フジイ アキラ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可442//0310207162

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 旭
2000
442 442
水産業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810143580
書誌種別 図書
著者名 藤井 旭/著
著者名ヨミ フジイ アキラ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.5
ページ数 127p
大きさ 29cm
ISBN 4-309-25121-8
分類記号(9版) 442
分類記号(10版) 442
資料名 星空と宇宙の楽しみ方 
資料名ヨミ ホシゾラ ト ウチュウ ノ タノシミカタ
内容紹介 星座の見方から、太陽と月と惑星の素顔、天体望遠鏡の選び方、写真撮影、ビデオ撮影、プラネタリウム案内まで、宇宙のしくみや星空ウォッチングの楽しみ方を解説する。美しいカラー写真多数収録。
著者紹介 1941年山口県生まれ。多摩美術大学卒業。国内、そして海外にも天文台をつくり、天体写真家、星のジャーナリストとして活躍。著書に「宇宙への招待」「星座天体観察図鑑」ほか多数。

(他の紹介)目次 漁港に行ってみよう!探検!魚の町、八戸漁港
オホーツク海の漁業・漁港
日本海の漁業・漁港
太平洋の漁業(東日本
西日本)
瀬戸内海の漁業
東シナ海の漁業(玄界灘)
島のくらしと漁業
漁港と漁村のやくわり
いろいろな漁法
魚市場は町の台所
食卓をささえる魚屋さんの1日
漁業と町づくり
市場のはじまり
(他の紹介)著者紹介 坂本 一男
 1951年、山口県生まれ。北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位修了、水産学博士。一般財団法人水産物市場改善協会・おさかな普及センター資料館館長。東京大学総合研究博物館研究事業協力者も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。