蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 0320556236 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナン/ | 1420876060 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916781303 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
テツandトモ/作
|
著者名ヨミ |
テツ アンド トモ |
|
藤本 ともひこ/絵 |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-418-19815-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
なんでだろう |
資料名ヨミ |
ナンデ ダロウ |
内容紹介 |
読んで、歌って、楽しもう! 雲がなにかに見えちゃうの、なんでだろう。なんでだ、なんでだろう〜。お笑いコンビ「テツandトモ」のおなじみのネタから生まれた愉快な絵本。 |
著者紹介 |
1998年コンビ結成。お笑いと歌のステージを展開。「なんでだろう〜」が2003年新語流行語大賞、年間大賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
群馬県榛名山中から、白骨化した女性の死体が見つかった。二十五年前、当時大学生であった三人が轢き逃げを隠すために埋めた死体である。医師、エリート銀行マン、流行作家となった彼らを突如襲う恐怖。その最中、三人のうちの一人が銀行強盗に殺害される。果たして、この死には二十五年前の怨念が込められているのか―。傑作長篇ミステリー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
森村 誠一 1933年、埼玉県熊谷市に生まれる。58年、青山学院大学英米文学科卒業。ホテル・ニューオータニに勤務し、67年退社。69年『高層の死角』で江戸川乱歩賞、73年『腐蝕の構造』で日本推理作家協会賞、76年『人間の証明』で角川小説賞、2003年に日本ミステリー文学大賞、08年『小説道場』で加藤郁乎賞、11年『悪道』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ