蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
名物ルアーショップ店主がついに明かした「釣り具」のウソホント
|
著者名 |
柏瀬 巌/著
|
著者名ヨミ |
カシワセ イワオ |
出版者 |
つり人社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 787// | 0310788930 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岳麓書院蔵秦簡「為獄等状四種」訳…下
柿沼 陽平/編訳…
岳麓書院蔵秦簡「為獄等状四種」訳…上
柿沼 陽平/編訳…
訟師の中国史 : 国家の鬼子と健訟
夫馬 進/著
明史選挙志 : 明代の学校・科挙…2
井上 進/訳注,…
大清律刑律 : 伝統中国の法的思…2
谷井 俊仁/訳解…
大清律刑律 : 伝統中国の法的思…1
谷井 俊仁/訳解…
明史選挙志 : 明代の学校・科挙…1
井上 進/訳注,…
制度通2
伊藤 東涯/著,…
制度通1
伊藤 東涯/著,…
古代中国の刑罰 : 髑髏が語るもの
富谷 至/著
制度通下巻
伊藤 東涯/著,…
制度通上巻
伊藤 東涯/著,…
科挙史
宮崎 市定/著
棠陰比事
桂 万栄/編,駒…
中国歴代職官辞典
日中民族科学研究…
科挙 : 中国の試験地獄
宮崎 市定/著
中国の伝統と革命 : 仁井田陞集2
仁井田 陞/著,…
中国の伝統と革命 : 仁井田陞集1
仁井田 陞/著,…
鹿洲公案 : 清朝地方裁判官の記録
藍 鼎元/著,宮…
日中律令論
曾我部 静雄/著
典海
東川 徳治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917186484 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柏瀬 巌/著
|
著者名ヨミ |
カシワセ イワオ |
出版者 |
つり人社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86447-731-4 |
分類記号(9版) |
787.1 |
分類記号(10版) |
787.1 |
資料名 |
名物ルアーショップ店主がついに明かした「釣り具」のウソホント |
資料名ヨミ |
メイブツ ルアー ショップ テンシュ ガ ツイニ アカシタ ツリグ ノ ウソ ホント |
副書名 |
常識は一度疑え・ネットの情報は鵜呑みにするな |
副書名ヨミ |
ジョウシキ ワ イチド ウタガエ ネット ノ ジョウホウ ワ ウノミ ニ スルナ |
内容紹介 |
情報の洪水に飲まれ、流行に踊らされて、自分自身の釣りを見失っていませんか? 釣具店主による、自分で思考・経験して釣りの本質に迫るためのヒント、釣りをより深く面白く経験するための具体的アドバイスが満載。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。北里大学水産学部卒業。塾講師を経てルアー・フライ専門店「オジーズ」を開業。(公財)日本釣振興会常任理事、同群馬県支部支部長、同環境委員会副委員長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いまや中国は世界有数の経済大国となったが、中国を相手にする企業・政府は、彼らの無法で無礼な振る舞いにたびたび困惑させられる。しかし、そもそもかの国は、孔子を筆頭とする礼の思想の発祥地であり、古くからローマ法に比肩するほど完成度の高い法を有する文明国のはずだ。現在との落差はどこから生じたのか。われわれは中国人の言動をどう理解すればよいのか。古代中国で生まれた「法」と「礼」の概念はいかに展開、交錯し、現在にいたったのか。その過程を追い、中華思想の根本原理を問い直す。 |
(他の紹介)目次 |
1 中国古代の礼(『論語』に見える礼 心の中の礼―孟子 作為の礼―荀子 礼典の成立) 2 中国古代法の成立と法的規範(法の起源と展開 律と令の法形式 律と令の法典化 中国法の原理) 3 交差する礼的秩序と法的秩序(礼から法へ 処罰される感謝の行為 法と礼の男女関係 殺人の奨励と礼賛) |
(他の紹介)著者紹介 |
冨谷 至 1952年生まれ。中国史学者。京都大学人文科学研究所教授。専門は中国法制史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ