蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/サ/ | 1610207217 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/サ/ | 2010136519 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917006905 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西條 奈加/[著]
|
著者名ヨミ |
サイジョウ ナカ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
461p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-111900-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
隠居すごろく (角川文庫) |
資料名ヨミ |
インキョ スゴロク |
叢書名 |
角川文庫 |
叢書名巻次 |
時-さ76-2 |
内容紹介 |
巣鴨の糸問屋の店主・徳兵衛は、還暦を機に隠居生活に入った。人生を双六にたとえれば隠居は「上がり」のようなもの。だが、孫の千代太が隠居家を訪れたことで、予想外に忙しい日々が始まった! |
(他の紹介)内容紹介 |
ムニュッとだっこ、ギューッとだっこ、ほんわりだっこ、だっこだーいすき!だっこは最高のスキンシップ! |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 まもる 1952年、東京に生まれる。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞、『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)で産経児童出版文化賞JR賞を受賞。全国で鳥の巣展覧会を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ