蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ひき石と24丁のとうふ
|
著者名 |
大西 暢夫/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ ノブオ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 619// | 0320578909 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 619// | 0420473753 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 619// | 1022403594 |
○ |
4 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 619// | 1320290875 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 619// | 1421038769 |
○ |
6 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 619// | 1920208517 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917189468 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大西 暢夫/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ ノブオ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7520-1100-2 |
分類記号(9版) |
619.6 |
分類記号(10版) |
619.6 |
資料名 |
ひき石と24丁のとうふ |
資料名ヨミ |
ヒキイシ ト ニジュウヨンチョウ ノ トウフ |
内容紹介 |
岩手県二戸市の山の中で、豆腐を作り続ける90歳のミナさん。一晩、水にふやかした大豆を、ミナさんが「ひき石」と呼ぶ石臼で6時間かけて挽いて、24丁の豆腐を作り…。長年の取材から生まれた写真絵本。 |
著者紹介 |
フリーカメラマン。「おばあちゃんは木になった」で日本絵本賞、「ぶた にく」で産経児童出版文化賞大賞と小学館児童出版文化賞、「ホハレ峠」で農業ジャーナリスト賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
絵本作家が語る、思い出の“うまいもん”。カラーイラスト51枚付き。 |
(他の紹介)目次 |
春(きつねうどん ばらずし ほか) 夏(炭酸せんべい 水なす ほか) 秋(あせ葉寿司 たこ焼き ほか) 冬(関東煮 クリスマスケーキ ほか) |
目次
内容細目
前のページへ