蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
色えんぴつでうちの猫を描こう
|
著者名 |
目羅 健嗣/著
|
著者名ヨミ |
メラ ケンジ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 725// | 0510432776 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 725// | 1910216249 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916439236 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
目羅 健嗣/著
|
著者名ヨミ |
メラ ケンジ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8170-2048-2 |
分類記号(9版) |
725.5 |
分類記号(10版) |
725.5 |
資料名 |
色えんぴつでうちの猫を描こう |
資料名ヨミ |
イロエンピツ デ ウチ ノ ネコ オ カコウ |
副書名 |
写真を使って簡単かわいい |
副書名ヨミ |
シャシン オ ツカッテ カンタン カワイイ |
内容紹介 |
「猫が好き」という気持ちがあれば、初心者でもかわいい絵が描ける! 猫絵師・目羅健嗣が、写真を紙に写して猫の絵を描く方法を伝授する。普通の色えんぴつの技法のほかに、色えんぴつを油でぼかす技法も紹介。 |
著者紹介 |
昭和37年千葉県生まれ。画家。犬と猫の絵の教室の指導、ペット関連イベントでのアートパフォーマンスのほか、オーダーメイドの猫の肖像画家としても活躍。 |
(他の紹介)目次 |
1 絵を描く前の準備(取材気分でとにかく写真を撮る プロが教えるうちの猫をかわいく撮るコツ ほか) 2 さあ、色えんぴつで猫を描こう!(色えんぴつの使い方―ぬり方、描き方の基本 ぬり方の応用―色えんぴつ+ぼかしでぬる ほか) 3 とことん、かわいくうちの猫を描こう!(縞や模様のある猫 ふんわり子猫 ほか) 4 画家気分で贈る・飾る・作る(お友達の猫を描いてと頼まれたら 額に入れて飾ろう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
目羅 健嗣 昭和37年千葉県勝浦市生まれ。現在は千葉県袖ケ浦市に家族と暮らす。独学で描いた作品を猫の絵専門画廊に持ち込んだのがきっかけで公務員を辞め、画家として創作活動に専念する。現在は、東京・埼玉・千葉あわせて20数ヶ所での犬と猫の絵の教室の指導、ペット関連イベントでのアートパフォーマンスなどでも活躍している。毎年、都内中心に全国各地で個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ