検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おんどりのねがい (大型絵本)

著者名 ゆの せいいち/ぶん・え
著者名ヨミ ユノ セイイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1971.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/1022016834

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
1971
茶道 花道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810213538
書誌種別 図書
著者名 ゆの せいいち/ぶん・え
著者名ヨミ ユノ セイイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1971.12
ページ数 1冊
大きさ 25×27
ISBN 4-00-110561-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 おんどりのねがい (大型絵本)
資料名ヨミ オンドリ ノ ネガイ
叢書名 大型絵本

(他の紹介)内容紹介 500年以上続いていて、世界中から愛されている「茶道」「華道」からはたいせつなことが学べます。知りたい!はじめよう!思いやりの心や豊かな感性を育む「和」のおけいこ。習っている子にも、これから習いたい子にも、わかりやすく解説。
(他の紹介)目次 茶道(はじめて知る「茶道」
お客になって「茶会」に参加してみましょう
亭主になって茶を点ててみましょう
美しく見える動作を心がけましょう)
華道(いけばな)(はじめて知る「いけばな」(華道)
「組み合わせ」を考えていけてみましょう
「行事」をテーマにいけてみましょう)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。