検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

香川 '20(まっぷるマガジン)

出版者 昭文社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可291.8//0118641349 ×
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可291//1710252626
3 総社図書一般分館開架在庫 帯出可291//1810215978

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
369.31 369.31
東日本大震災(2011) 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916747600
書誌種別 図書
出版者 昭文社
出版年月 2019.4
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-398-28765-6
分類記号(9版) 291.82
分類記号(10版) 291.82
資料名 香川 '20(まっぷるマガジン)
資料名ヨミ カガワ
叢書名 まっぷるマガジン
叢書名 四国
叢書名巻次 03
副書名 さぬきうどん 高松・琴平・小豆島
副書名ヨミ サヌキ ウドン タカマツ コトヒラ ショウドシマ
巻号 '20
内容紹介 超有名店から注目店まで、香川のさぬきうどんの名店130軒を一挙紹介。高松や琴平などの情報も収録。取り外せる付録、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2018年10月〜2019年1月現在。

(他の紹介)内容紹介 タクシードライバーが邂逅した“幽霊現象”。わが子のように慰霊碑を抱きしめる遺族たち。霊性という高次の精神性にもとづく死生観が、震災復興に求められている。亡くした家族が「生きていた」記憶を刻む慰霊と鎮魂、未曾有の悲しみを越えて死者とともに生きる人びとの強さを描く。若者たちの真摯な筆致が深い感動を呼ぶ。
(他の紹介)目次 第1章 死者たちが通う街―タクシードライバーの幽霊現象‐宮城県石巻・気仙沼
第2章 生ける死者の記憶を抱く―追悼/教訓を侵犯する慰霊碑‐名取市閖上・震災慰霊碑
第3章 震災遺構の「当事者性」を越えて―20年間の県有化の意義‐南三陸町・防災対策庁舎
第4章 埋め墓/詣り墓を架橋する―「両墓制」が導く墓守りたちの追慕‐山元町坂元地区中浜
第5章 共感の反作用―被災者の社会的孤立と平等の死‐塩竃市・石巻市南浜町
第6章 672ご遺体の掘り起こし―葬儀業者の感情管理と関係性‐石巻市・葬儀社「清月記」
第7章 津波のデッドラインに飛び込む―消防団の合理的選択‐岩手県山田町・宮古市田老地区
第8章 原発避難区域で殺生し続ける―猟友会のマイナー・サブシステンス‐福島県浪江町


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。