検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

江戸川乱歩名作ベストセレクション [1]-3

著者名 江戸川 乱歩/著
著者名ヨミ エドガワ ランポ
出版者 ゴマブックス
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可F/エ/1910214830

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江戸川 乱歩
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916437399
書誌種別 図書
著者名 江戸川 乱歩/著
著者名ヨミ エドガワ ランポ
出版者 ゴマブックス
出版年月 2016.2
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-7771-1756-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 江戸川乱歩名作ベストセレクション [1]-3
資料名ヨミ エドガワ ランポ メイサク ベスト セレクション
巻号 [1]-3
各巻書名 少年探偵団
各巻書名ヨミ ショウネン タンテイダン
内容紹介 少年探偵団の活躍が、明智小五郎の推理が、怪人二十面相の怪しい企みが、いま、甦る! 戦前〜戦後を通じて『少年倶楽部』に連載され評判となった、シリーズの代表作「少年探偵団」を収録。
著者紹介 1894〜1965年。「二銭銅貨」でデビュー。ほかの著書に「怪人二十面相」「人間椅子」など。

(他の紹介)内容紹介 名探偵明智小五郎と少年探偵団の活躍が美しい表紙イラストでいま、甦る!!戦前〜戦後を通じて『少年倶楽部』に連載され大評判となった少年向けミステリー。1950年代からは映画化、テレビドラマ化も実現した記念碑的作品。東京を舞台に次々と起こる少女誘拐事件。そして篠崎家の宝石と、五歳になる緑ちゃんにも黒い影が…。インドから伝わる「のろいの宝石」とは本当なのか。明智小五郎シリーズ第1作となる『怪人二十面相』に続き、小林芳雄君率いる「少年探偵団」の大活躍が始まる!


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。