蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
うちの鳥の老いじたく
|
著者名 |
細川 博昭/著
|
著者名ヨミ |
ホソカワ ヒロアキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 646// | 1210244685 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916624295 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
細川 博昭/著
|
著者名ヨミ |
ホソカワ ヒロアキ |
|
ものゆう/イラスト |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-71739-4 |
分類記号(9版) |
646.8 |
分類記号(10版) |
646.8 |
資料名 |
うちの鳥の老いじたく |
資料名ヨミ |
ウチ ノ トリ ノ オイジタク |
副書名 |
小鳥から大型インコまで |
副書名ヨミ |
コトリ カラ オオガタ インコ マデ |
内容紹介 |
鳥の「老い」とは何か、老鳥との生活、病気と健康の維持、メンタルケア、看取る日のこと…。年齢を重ねた鳥と暮らす人たちが直面するであろう課題を整理し、それに向き合うためのヒントやノウハウを紹介します。 |
著者紹介 |
作家。サイエンス・ライター。鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。著書に「身近な鳥のふしぎ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブレグジット(英EU離脱)がどのように進むかで世界中の注目を浴びているイギリス。本書は、辺境の弱小国イギリスが、産業革命ではなく金融業によってヘゲモニー国家になり、現在もそのおかげで衰退していないことを明らかにする、従来のイメージを逆転させるユニークなイギリス史。政治から経済まで様々な知られざるエピソードを交えて大国に成り上がるまでを解明する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 辺境の島国―百年戦争敗北からの出発 第2章 自立への道―大航海時代と帝国への始動 第3章 台頭の時代―オランダのヘゲモニーを奪う 第4章 例外的な経済システム―フランスとの競争からヘゲモニー国家へ 第5章 経済成長の虚と実―世界のヘゲモニー国家へ 第6章 アメリカのヘゲモニー下のイギリス |
目次
内容細目
前のページへ