検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

スヌーピーの50年 

著者名 チャールズ・M.シュルツ/著
著者名ヨミ シュルツ チャールズ M.
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可726//0116115536 ×
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可726//0410216956

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
902.3 902.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810182423
書誌種別 図書
著者名 チャールズ・M.シュルツ/著
著者名ヨミ シュルツ チャールズ M.
三川 基好/訳
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.1
ページ数 126p
大きさ 30cm
ISBN 4-02-257568-9
分類記号(9版) 726.101
分類記号(10版) 726.101
資料名 スヌーピーの50年 
資料名ヨミ スヌーピー ノ ゴジュウネン
副書名 世界中が愛したコミック『ピーナッツ』
副書名ヨミ セカイジュウ ガ アイシタ コミック ピーナッツ
内容紹介 1950年に連載が開始されて以来、世界中で読み続けられてきた「ピーナッツ」。50年の歩みを、厳選されたコミックと作者自身の解説でたどる。「ピーナッツ」のすべてがわかる50周年記念ブックの抄訳版。
著者紹介 1922〜2000年。ミネソタ州セントポール生まれ。26歳で新聞連載コミック作家としてデビュー。スヌーピーを生み出した「ピーナッツ」を50年間描き続けた。

(他の紹介)内容紹介 歪んだ裁判官人事行政のツケで、首相私邸への偽電話事件、女性被告人との情交、当事者からの収賄といった不祥事が噴出する。津崎守は、最高裁調査官、東京地裁の裁判長と順調に出世の階段を上がるが、突然、「招かれざる被告人」が姿を現す。やがて能登の日本海原発二号機訴訟が金沢地裁で結審し、村木健吾裁判長が「世紀の判決」を言い渡す―。
(他の紹介)著者紹介 黒木 亮
 1957年北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。大手都市銀行、証券会社、総合商社に二十三年あまり勤務し、国際協調融資、プロジェクト・ファイナンスなどを手掛ける。2000年『トップ・レフト』で作家デビュー。英国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。