検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

渡良瀬川の水運 (ずいそうしゃ新書)

著者名 広瀬 武/著
著者名ヨミ ヒロセ タケシ
出版者 随想舎
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K684//0113372783
2 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K684/8/0113373906 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
317.79 317.79
消防 火災

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510015118
書誌種別 図書
著者名 広瀬 武/著
著者名ヨミ ヒロセ タケシ
出版者 随想舎
出版年月 1995.3
ページ数 134p
大きさ 18cm
ISBN 4-938640-66-X
分類記号(9版) 684.0213
分類記号(10版) 684.0213
資料名 渡良瀬川の水運 (ずいそうしゃ新書)
資料名ヨミ ワタラセガワ ノ スイウン
叢書名 ずいそうしゃ新書
叢書名巻次 1
内容紹介 利根川の東遷、河岸の盛衰、田中正造と足尾鉱毒事件…。渡良瀬川畔に育った著者が、水運の歴史を辿る中から清流へ想いを馳せる。

(他の紹介)目次 阪神・淡路大震災から20年―2つの大震災を踏まえた消防防災体制の充実
創設20周年を迎えた緊急消防援助隊
消防団を中核とした地域防災力の充実強化
消防における女性の更なる活躍の推進
国際緊急援助及び消防防災に関する国際交流の最近の動き
熱中症への対応
台風第18号から続く大雨等への対応(平成27年9月関東・東北豪雨含む)
災害の現況と課題
消防防災の組織と活動
国民保護への対応
自主的な防火防災活動と災害に強い地域づくり
国際的課題への対応
消防防災の科学技術の研究・開発


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。