蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 457// | 0120567268 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210015432 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浜田 隆士/監修
|
著者名ヨミ |
ハマダ タカシ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-87576-655-6 |
分類記号(9版) |
457.87 |
分類記号(10版) |
457.87 |
資料名 |
恐竜時代の博物誌 2 |
資料名ヨミ |
キョウリュウ ジダイ ノ ハクブツシ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
恐竜を育てた森 |
各巻書名ヨミ |
キョウリュウ オ ソダテタ モリ |
(他の紹介)内容紹介 |
下巻では、行為と思慮深さの関係、意志の弱さにかんする哲学的難問、人生における愛と友人の意義、そして快楽の幸福への貢献について考察する。人間の感情と知性のはたらきを深く考え、完全な幸福とは何かを追究した、倫理学史上もっとも重要で、現代的な意味をもつ古典。 |
(他の紹介)目次 |
第6巻 知的な徳(学問的に知る部分と推理して知る部分 理論的思考と実践的思考 ほか) 第7巻 欲望の問題―抑制のなさと快楽をめぐって(「抑制のなさ」にかんして語られる通念 「抑制のなさ」にかんする哲学的難問 ほか) 第8巻 愛について(愛の必要性と価値にかんするまえがき 愛の三種類の根拠と、愛の成立条件 ほか) 第9巻 愛について(続き)(愛の不平と友好的取引にまつわる不平について 恩恵に対して、どのようにお返しすべきか? ほか) 第10巻 幸福論の結論(快楽論序説 エウドクソスの快楽主義 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ