蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 028/19/2 | 0111906376 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010021760 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小宮山 量平/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
コミヤマ リョウヘイ |
出版者 |
日本エディタースクール出版部
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
419p |
大きさ |
19cm |
分類記号(9版) |
021.4 |
分類記号(10版) |
021.4 |
資料名 |
名著の履歴書 下(エディター叢書) |
資料名ヨミ |
メイチョ ノ リレキショ |
叢書名 |
エディター叢書 |
叢書名巻次 |
3 |
副書名 |
80人編集者の回想 |
副書名ヨミ |
ハチジュウニン ヘンシュウシャ ノ カイソウ |
巻号 |
下 |
(他の紹介)目次 |
見てみよう(縄文の土偶 縄文の動物たち 縄文の土器) 行ってみよう(遺跡へ行くと、縄文時代にタイムトリップできるかな? 三内丸山遺跡で出会う『縄文ポシェット』 真脇遺跡で出会う『縄文土器』 長者ケ原遺跡で出会う『縄文アクセサリー』 鳥浜貝塚で出会う『うるし塗りのくし』 尖石遺跡で出会う『縄文のビーナス』 上野原遺跡で出会う『石の道具』) やってみよう(縄文人に挑戦してみよう! 縄文の子どもたちにとって、自然が先生だった。 竪穴住居に入って、縄文人の暮らしぶりを想像してみよう。 古代人になって火とお友だちになろう。 伝統と大きさ日本一の博物館で、驚きの発見。 年表 日本列島には、こんな昔から人が暮らしていたなんて知っていた? 何千年も昔のことが、どうしてわかるのだろう。) |
目次
内容細目
前のページへ