検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

トリシアは魔法のお医者さん!! 9

著者名 南房 秀久/作
著者名ヨミ ナンボウ ヒデヒサ
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/ト/0420404782
2 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可913/ト/0520318544
3 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ト/1022314700
4 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/ト/1720184124
5 総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ト/1820107892
6 図書児童分館開架在庫 帯出可913/ト/1920108782

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
金融-アメリカ合衆国 金融政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916344409
書誌種別 図書
著者名 南房 秀久/作
著者名ヨミ ナンボウ ヒデヒサ
小笠原 智史/絵
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.3
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-204145-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 トリシアは魔法のお医者さん!! 9
資料名ヨミ トリシア ワ マホウ ノ オイシャサン
巻号 9
各巻書名 告白!?月夜のダンスパーティ☆
各巻書名ヨミ コクハク ツキヨ ノ ダンス パーティ
内容紹介 トリシアは魔法の力でどんな生き物も治療するかわいい魔女。ダンスパーティにトリシアを誘おうとするレン。だけど、アンリ先生が、トリシアと行くことになり…。切り取れる便せん、ジャケットそでにメッセージカード付き。

(他の紹介)内容紹介 金融政策の舵を取った当人が語る、全米でベストセラーの話題作。米国の歴史で最悪の金融恐慌、その闘いの全てを今、明かす。
(他の紹介)目次 1 序曲(一般市民の暮らし
学問の森の中で
理事就任
マエストロのオーケストラで
サブプライム危機
ルーキー・シーズン)
2 危機(最初の微震動、最初の対応
一歩前に
終わりの始まり
ベアー・スターンズ アジア市場が開く前に
ファニーとフレディの長く暑い夏
リーマン、ダム決壊す)
(他の紹介)著者紹介 バーナンキ,ベン・S.
 米連邦準備制度理事会(FRB)第14代議長(2006年2月〜2014年1月)。1953年12月生まれ。高校卒業後、ハーバード大学に進学して経済学を学ぶ。その後、マサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学博士号を取得。マクロ経済学や金融論を専門とした経済学者としてプリンストン大学などで教鞭を執った。2002年ブッシュ政権下でFRB理事に就任。2006年2月1日にFRB議長に就任し、2008年に発生した金融危機に立ち向かった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小此木 潔
 上智大学文学部新聞学科教授。1952年生まれ。1975年東京大学経済学部卒業と同時に朝日新聞入社。ニューヨーク特派員、東京本社経済部長、論説副主幹、編集委員を経て、2014年から現職。リーマンショックの2008年から2011年にかけて日米欧で世界危機を取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石垣 憲一
 1971年生まれ。東京大学文学部西洋古典学専攻卒業。プログラマー、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川崎 剛
 1954年生まれ。津田塾大学非常勤講師。早稲田大学教育学部卒業後、1980年朝日新聞社入社。長崎支局、西部本社社会部を経て、東京外報部、アメリカ、アフリカ特派員などを歴任。外報部次長、オピニオン編集部次長などを務めた。スタンフォード大学ナイトフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永峯 涼
 上智大学外国語学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西崎 香
 ケンブリッジ大卒後、朝日新聞で主に経済分野を担当し、海外取材ではニューヨーク、シリコンバレー、ワシントン総局特派員などを経て機動特派員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 月食祭がやってくる!   6-16
2 三兄弟の恋愛コーチ   17-42
3 ナゾの美少年、あらわる!   43-65
4 お姫様はごきげんナナメ   66-90
5 月にささげる黄金のリンゴ   91-115
6 月食、ときどき、どしゃぶり?   116-143
7 月の下の二人   144-152
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。