蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
データリテラシー入門 (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
友原 章典/著
|
著者名ヨミ |
トモハラ アキノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 417//YA | 1421055177 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917233550 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
友原 章典/著
|
著者名ヨミ |
トモハラ アキノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
10,203p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500991-6 |
分類記号(9版) |
417 |
分類記号(10版) |
417 |
資料名 |
データリテラシー入門 (岩波ジュニア新書) |
資料名ヨミ |
データ リテラシー ニュウモン |
叢書名 |
岩波ジュニア新書 |
叢書名巻次 |
991 |
副書名 |
日本の課題を読み解くスキル |
副書名ヨミ |
ニホン ノ カダイ オ ヨミトク スキル |
内容紹介 |
政治・経済・社会などの諸問題を感情論ではなくデータというエビデンスに基づいて論理的に考えられるようになることを目的に、データリテラシーの基礎的なスキルを紹介する。豊富な例題も収録。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院Ph.D.(経済学)。青山学院大学国際政治経済学部教授。著書に「移民の経済学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
横浜市で記録があるトンボ72種のヤゴを収録。鮮明なカラー写真で紹介。 |
(他の紹介)目次 |
アオイトトンボ科 カワトンボ科 モノサシトンボ科 イトトンボ科 ヤンマ科 サナエトンボ科 オニヤンマ科 エゾトンボ科 ヤマトンボ科 トンボ科 横浜における迷入種及び絶滅種 資料編 |
(他の紹介)著者紹介 |
梅田 孝 1970年神奈川県横浜市生まれ。公益財団法人横浜市緑の協会こども植物園ウエルカムセンター専門員。トンボに魅せられ世界各地を行脚する傍ら、地元横浜を中心に水辺の環境保全活動にも携わる。日本トンボ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡利 純也 1979年神奈川県横浜市生まれ。横浜市環境創造局勤務。2008年からトンボの生態調査を始め、写真を撮るようになる。2010年、2012年全日本トンボフォトコンテスト金賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ