蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
文系のための基本情報技術者はじめに読む本
|
著者名 |
近藤 孝之/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ タカユキ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 007// | 0310727029 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 007// | 0510485717 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917059597 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
近藤 孝之/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ タカユキ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-297-13028-2 |
分類記号(9版) |
007.6 |
分類記号(10版) |
007.6079 |
資料名 |
文系のための基本情報技術者はじめに読む本 |
資料名ヨミ |
ブンケイ ノ タメ ノ キホン ジョウホウ ギジュツシャ ハジメ ニ ヨム ホン |
内容紹介 |
機械はどうやって計算する? CPUの中身はどうなっている? ソフトウェアってどんなもの? 国家資格である「基本情報技術者」の試験範囲のうち、重要なところ、文系の人が苦手にしがちなところをわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1956年宮城県生まれ。東北大学工学部卒。東北電子専門学校講師。第一種情報処理技術者。著書に「要点確認これだけ!基本情報技術者<午前>ポケット○×問題集」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
正しいフォームの作り方からスプリント・ヒルクライム・コーナリング・ブレーキングまで。効率的な練習法で驚くほど速くなれる!機材の選び方・メンテナンスや、レースでの心得・戦術も詳しく紹介します! |
(他の紹介)目次 |
1 ロードバイクをはじめよう(舗装路で競う自転車レース 高速・長距離走行に適した自転車 ほか) 2 ロードバイクに乗ろう(上半身を立てた姿勢をとる 手を置く意識で軽く握り3種を使い分ける ほか) 3 ライディングの練習をしよう(さまざまな速度で走り対応力を高める ローラーでウォーミングアップする ほか) 4 パーツ交換でステップアップ&ライドの用意(パーツ交換の優先順位を知る まずはクリンチャーがオススメ ほか) 5 ロードレースについて知ろう(レースに出場してゴールの感動を仲間と共有する さまざまな形式のレースが開催される ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
別府 匠 愛三工業レーシングチーム監督。1979年9月29日生、神奈川県出身。1998年に日本鋪道(現・NIPPO)の育成チームに入団し、フランスやイタリアなどの欧州レースに参戦。2004年より愛三工業レーシングに移籍し、ツアー・オブ・ジャパンの第2ステージで優勝など活躍を見せる。2005年には実業団ランキング1位となり、また日本ナショナルチームの代表として長期ヨーロッパ遠征に参加し、スイス・イタリア・ベルギーのレースを転戦する。2010年に現役を引退し、2011年より愛三工業レーシングチームの監督を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ