検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図説林業白書 平成6年度

著者名 林野庁/監修
著者名ヨミ リンヤチョウ
出版者 日本林業協会
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可650/3/940113373377

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウェンディ・ケッセルマン バーバラ・クーニー もき かずこ
2015
450.91 450.91
日本-地理 ジオパーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510024419
書誌種別 図書
著者名 林野庁/監修
著者名ヨミ リンヤチョウ
出版者 日本林業協会
出版年月 1995.5
ページ数 16,256,43p
大きさ 21cm
ISBN 4-541-01970-1
分類記号(9版) 652.1
分類記号(10版) 652.1
資料名 図説林業白書 平成6年度
資料名ヨミ ズセツ リンギョウ ハクショ
巻号 平成6年度

(他の紹介)内容紹介 大地の公園ジオパーク。でこぼこな大地の上を歩き、いろいろなものを見て、食べて、感じて、地球を発見しよう!
(他の紹介)目次 ウォーミングアップ!
1 黒曜石は銀河の輝き
2 恐竜の島を訪ねよう
3 沖縄のビーチで星砂さがし、そして洞くつ探検!
もう一つのコーナーストーン、かこう岩
宝石と蛇紋岩メランジュとキウイ
4 超巨大火山、スーパーボルケーノを見る
5 ナキウサギのすむ「森の中の小さな森」
6 ジオパーク、ぼくの好きなものいろいろ
ジオパークで災害に強くなる
(他の紹介)著者紹介 林 信太郎
 秋田大学教育文化学部教授・同学部附属小学校校長。理学博士。1956年、北海道・樽前火山のふもとに生まれる。北海道大学理学部卒業。東北大学大学院博士課程後期課程修了。専門は火山地質学、火山岩石学。食材を使ったおいしく楽しい数々の実験を開発。それらをまとめた著書『世界一おいしい火山の本チョコやココアで噴火実験』(小峰書店)は大きな反響を呼び、2007年度の青少年読書感想文全国コンクール・中学校の部の課題図書となったほか、同年の産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川野 郁代
 イラストレーター。大分県出身。早稲田大学第一文学部卒業後、1995年からイラストレーターとして活動。イラストを手掛けたおもな作品に『ぼくは農家のファーブルだ トマトを守る小さな虫たち』(岩崎書店、2000年度青少年読書感想文全国コンクール・小学校高学年の部課題図書)など。そのほか、日本農業新聞の連載や、医学のイラストなど、知識を楽しく、分かりやすく伝えるイラストに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。