検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

第二次世界大戦外交史 下(岩波文庫)

著者名 芦田 均/著
著者名ヨミ アシダ ヒトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B209//0118381193

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
209.74 209.74
世界大戦(第二次)
毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916429806
書誌種別 図書
著者名 芦田 均/著
著者名ヨミ アシダ ヒトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.12
ページ数 521,15p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-340312-9
分類記号(9版) 209.74
分類記号(10版) 209.74
資料名 第二次世界大戦外交史 下(岩波文庫)
資料名ヨミ ダイニジ セカイ タイセン ガイコウシ
叢書名 岩波文庫
叢書名巻次 34-031-2
巻号
内容紹介 第二次世界大戦下、世界各国が展開した外交の全貌を、厖大な資料を渉猟、駆使しつつ描いた一大記録。下巻には、日米開戦に至る過程から、日本の降伏までを収める。第二次世界大戦期年表、主要人名索引も掲載。

(他の紹介)内容紹介 第二次世界大戦の勃発から終結まで、アジアと欧洲に亘って展開された国際外交の全体像を詳細に描く。外交官から政治家に転出、戦後は首相を務めた著者は、優れた外交史研究者でもあった。国際政治への透徹した分析と、今後の日本外交が学ぶべき教訓と途が提示される。下巻には、日米開戦に至る過程から、日本の降伏までを収める。
(他の紹介)目次 アメリカの最終提案
日米開戦の幕切って落さる
日本緒戦に勝つ
アルカヂア会議
米英はドイツに迂回作戦をとる
ナチス・ドイツの新秩序
大東亜共栄圏の構想と実態
枢軸軍敗退の色濃し
中華民国と世界大戦
世界平和機構の問題〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。