蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
取り返しのつかないものを、取り返すために (岩波ブックレット)
|
著者名 |
大江 健三郎/著
|
著者名ヨミ |
オオエ ケンザブロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 304// | 0117973305 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915567253 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大江 健三郎/著
|
著者名ヨミ |
オオエ ケンザブロウ |
|
内橋 克人/著 |
|
なだ いなだ/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-270814-0 |
分類記号(9版) |
304 |
分類記号(10版) |
304 |
資料名 |
取り返しのつかないものを、取り返すために (岩波ブックレット) |
資料名ヨミ |
トリカエシ ノ ツカナイ モノ オ トリカエス タメ ニ |
叢書名 |
岩波ブックレット |
叢書名巻次 |
No.814 |
副書名 |
大震災と井上ひさし |
副書名ヨミ |
ダイシンサイ ト イノウエ ヒサシ |
内容紹介 |
井上ひさしを生み、育てた東北で発生した大震災をうけて、惨禍のあとをどう生きるかを考えつつ、憲法の精神と、井上ひさしの遺した言葉を考える。2011年4月開催の「憲法のつどい2011鎌倉」での講演を加筆し収録。 |
著者紹介 |
1935年愛媛県生まれ。小説家。「九条の会」よびかけ人。著書に「水死」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
頭に大怪我をしたエモリーが目覚めたのは、見知らぬ男の山小屋の中。悪天候に下山を阻まれた彼女は、名前すら教えてくれないこの男と数日を過ごすことになる。その間、エモリーが見つけた血液と頭髪のついた石や、静かな男の暴力的な一面。男は一体、何者なのか?何故、自分は怪我をしたのか?数日後、無事帰宅したエモリーのもとに、再び男が現れて…。どんでん返しの連続に息が抜けない、極上のサスペンス! |
目次
内容細目
-
1 不安社会を生きる
3-25
-
内橋 克人/述
-
2 靖国合祀と憲法
26-37
-
なだ いなだ/述
-
3 九条を文学の言葉として
38-58
-
大江 健三郎/述
-
4 井上ひさしさんの言葉
59-62
-
小森 陽一/述
前のページへ