蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
トムとジェリーの恐竜あそびブック (だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ)
|
著者名 |
牧野 タカシ/作画
|
著者名ヨミ |
マキノ タカシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ト/ | 1920159686 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916298355 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
牧野 タカシ/作画
|
著者名ヨミ |
マキノ タカシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-309-69021-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
トムとジェリーの恐竜あそびブック (だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ) |
資料名ヨミ |
トム ト ジェリー ノ キョウリュウアソビ ブック |
叢書名 |
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ |
内容紹介 |
トムとジェリーといっしょに11のパズルを解いて、きみも恐竜博士になろう! 「迷路」「まちがい探し」「みっけ」を楽しみながら、恐竜の種類や特徴、生態などを覚える絵本。 |
著者紹介 |
鹿児島県出身。美術学校在学中に『ヤングジャンプ』で金の熊賞グランプリ、MVPを受賞。各種パズル誌の他、イラスト、教材用キャラクター、公認キャラクターの制作など幅広いジャンルで活動。 |
(他の紹介)目次 |
750年ごろの世界(社会のしくみ 何に祈る?なぜ祈る? 人びとのくらし 人やモノがあつまる場所) 1000年ごろの世界(社会のしくみ 約束と信仰 人びとのくらし 1000年前の地球温暖化) 1150年ごろの世界(社会のしくみ 社会に根づいた宗教 人びとのくらし 海と陸が広がって経済発展) 1350年ごろの世界(社会のしくみ モンゴルがつないだユーラシア大陸の東西 人びとのくらし 小氷河期のはじまり) |
(他の紹介)著者紹介 |
羽田 正 1953年生まれ、東京大学東洋文化研究所教授(世界史・比較歴史学)。国民国家やヨーロッパ対アジアという構図にとらわれない、新しい世界史=グローバルヒストリーの叙述を提唱し、各国の歴史学者との共同研究にとりくんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内田 力 1983年生まれ、東京大学大学院総合文化研究科博士課程(日本史研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊野 孝行 イラストレーター。1971年生まれ、東洋大学卒業。セツ・モードセミナー卒業。第44回講談社出版文化賞、第53回高橋五山賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ