蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 912.7/1/78 | 0112172945 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010033669 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
シナリオ作家協会/編
|
著者名ヨミ |
シナリオ サッカ キョウカイ |
出版者 |
ダヴィッド社
|
出版年月 |
1979.6 |
ページ数 |
340p 図版8p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
912.78 |
分類記号(10版) |
912.78 |
資料名 |
年鑑代表シナリオ集 '78 |
資料名ヨミ |
ネンカン ダイヒョウ シナリオシュウ |
巻号 |
'78 |
(他の紹介)内容紹介 |
潰えた勝利の方程式。必勝の体勢で挑んだ。傑出した研究開発成果も多く生まれた。これで勝てるはずだった。しかし、日の丸HDDいまだ浮上せず。その謎から日本の課題がみえてくる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 開発史―米国発の巨大産業、「HDD」国内メーカーはいまだ覇権握れず 第2章 挑戦と挫折―「勝利の方程式」が機能せず 新技術は生まれるも、ビジネスでは惨敗 第3章 成果1 磁気記録方式―東北生まれの垂直磁気記録方式 多くの苦難を乗り越えてHDDの主流に 第4章 成果2 磁気ヘッド/ディスク媒体―どっこい、めっき技術は生きていた いまもHDD産業を支える存在に 第5章 成果3 再生ヘッド―国内企業の活躍でTMRヘッドが実用へ IBMの呪縛が解ける 第6章 分析と提言―国内メーカーはHDD市場の覇権握れず 原因は技術ではなく、企業の組織形態 |
目次
内容細目
-
1 柳生一族の陰謀
-
野上 竜雄/ほか著
-
2 星空のマリオネット
-
大和屋 竺/著 橋浦 方人/著
-
3 イーハトーブの赤い屋根
-
朝間 義隆/ほか著
-
4 サード
-
寺山 修司/著
-
5 曽根崎心中
-
白坂 依志夫/著 増村 保造/著
-
6 事件
-
新藤 兼人/著
-
7 人妻集団暴行致死事件
-
佐治 乾/著
-
8 帰らざる日々
-
藤田 敏八/著 中岡 京平/著
-
9 聖職の碑
-
山内 久/著
-
10 鬼畜
-
井手 雅人/著
前のページへ