検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

伊達政宗 (講談社青い鳥文庫)

著者名 小沢 章友/作
著者名ヨミ オザワ アキトモ
出版者 講談社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可文庫シリーズ289//1420845727

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小沢 章友 山田 一喜
2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916710677
書誌種別 図書
著者名 小沢 章友/作
著者名ヨミ オザワ アキトモ
山田 一喜/絵
出版者 講談社
出版年月 2018.10
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-513303-3
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 伊達政宗 (講談社青い鳥文庫)
資料名ヨミ ダテ マサムネ
叢書名 講談社青い鳥文庫
叢書名巻次 Dお3-159
叢書名 戦国武将物語
副書名 奥羽の王、独眼竜
副書名ヨミ オウウ ノ オウ ドクガンリュウ
内容紹介 出羽の国・米沢で生まれた伊達政宗は、18歳で家を継ぐと、まわりの大名たちを次々とおさえ、「奥羽の王-独眼竜政宗」と呼ばれるまでに。現在の東北6県にあたる地域を治め、天下をも目指した政宗の一生を描く。

(他の紹介)内容紹介 岩鼻の灯台はひとりぼっちとなり、だれのものでもなくなりました。まいばん、暗い海をてらしていた明かりもきえてしまいました。もう、ラジオの音も子どもの笑い声もきこえません。きこえてくるのは、足もとの岩にうちよせる波の音だけ―
(他の紹介)著者紹介 山下 明生
 1937年東京生まれ。広島県能美島で育つ。京都大学文学部仏文科卒業。児童書編集を経て、70年に『かいぞくオネション』(偕成社)を発表。以後、幼年童話、長編創作、英・仏語の翻訳と幅広く活躍。『海のしろうま』(理論社)で野間児童文芸賞、『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
町田 尚子
 1968年生まれ。東京都出身。武蔵野美術大学短期大学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。