蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ローマ人の物語 14
|
著者名 |
塩野 七生/著
|
著者名ヨミ |
シオノ ナナミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 232// | 0117048009 |
○ |
2 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 232/11/14 | 0117517789 |
○ |
3 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 232// | 0310455423 |
○ |
4 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 232// | 0410389985 |
○ |
5 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 232// | 0810255190 |
○ |
6 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 232// | 0116428046 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810536405 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
塩野 七生/著
|
著者名ヨミ |
シオノ ナナミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
306,7p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-10-309623-3 |
分類記号(9版) |
232 |
分類記号(10版) |
232 |
資料名 |
ローマ人の物語 14 |
資料名ヨミ |
ローマジン ノ モノガタリ |
巻号 |
14 |
各巻書名 |
キリストの勝利 |
各巻書名ヨミ |
キリスト ノ ショウリ |
内容紹介 |
4世紀末、ローマの針路を大きく変えたのは、皇帝ではなくひとりの司教であった-。ローマ帝国はついにキリスト教に呑み込まれる。帝国衰亡を決定的にした、キリスト教国教化の真相に迫る。 |
著者紹介 |
1937年東京生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業。1970年からイタリアに住む。「海の都の物語」でサントリー学芸賞、菊池寛賞を受賞。2002年イタリア政府より国家功労賞を授与。 |
(他の紹介)内容紹介 |
国内の詩、短歌、俳句、川柳に関する265賞を収録。賞の概要と歴代の受賞情報を掲載。個人名から引ける「受賞者名索引」付き。 |
(他の紹介)目次 |
文学一般(青森県文芸賞 秋田魁新報社新年文芸 ほか) 詩(伊東静雄賞 岩手日報新年文芸(詩) ほか) 短歌(青森県歌人賞 荒木暢夫賞 ほか) 俳句(朝日俳句新人賞 芦屋国際俳句祭 ほか) 川柳(青森県川柳社年度賞 岩手日報新年文芸(川柳) ほか) |
目次
内容細目
前のページへ