蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B934// | 0113374805 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510028164 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ラフカディオ・ヘルン/作
|
著者名ヨミ |
ハーン ラフカディオ |
|
平井 呈一/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1952 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-322444-2 |
分類記号(9版) |
934.6 |
分類記号(10版) |
934.6 |
資料名 |
東の国から 上(岩波文庫) |
資料名ヨミ |
ヒガシ ノ クニ カラ |
叢書名 |
岩波文庫 |
副書名 |
新しい日本における幻想と研究 |
副書名ヨミ |
アタラシイ ニホン ニ オケル ゲンソウ ト ケンキュウ |
巻号 |
上 |
(他の紹介)目次 |
振袖と帯結び(長襦袢の着付け 振袖の着付け ほか) きものと袋帯(きものの着付け 帯結び“二重太鼓” ほか) 名古屋帯(帯結び“一重太鼓” 帯結び“文庫(名古屋帯)” ほか) 浴衣と半幅帯(浴衣の着付け 帯結び“文庫(半幅帯)” ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森田 空美 きもの研究家。東京・青山できもの教室を主宰。雑誌やテレビで着付け、スタイリングを行うほか、全国各地で講演会も多い。すっきり美しい着付けと、モダンで洗練されたスタイリングが人気。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ