蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
不便なコンビニ [1]
|
著者名 |
キム ホヨン/著
|
著者名ヨミ |
キム ホヨン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 929// | 1012490221 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917122437 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
キム ホヨン/著
|
著者名ヨミ |
キム ホヨン |
|
米津 篤八/訳 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-356746-6 |
分類記号(9版) |
929.13 |
分類記号(10版) |
929.13 |
資料名 |
不便なコンビニ [1] |
資料名ヨミ |
フベン ナ コンビニ |
巻号 |
[1] |
内容紹介 |
ソウルの片隅でひっそり息づく不便なコンビニ「ALWAYS」。記憶を失ったホームレスの店員、公務員試験を目指す若者、店員と客の奇妙なやりとりに着想を得た劇作家など、そこに集う人々の笑いと涙の物語。 |
著者紹介 |
高麗大学国語国文学科卒業。「望遠洞ブラザーズ」で世界文学賞優秀賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
私のルミッキ。きみの手は血でそまっている―。高校で「白雪姫」の現代版アレンジ劇「黒いリンゴ」の主役を演じることになったルミッキに、不気味な手紙が届き始める。差出人はルミッキの日常を異常に詳しく知っており、自分の要求に応えなければ、劇の初日を血の海に変えると言う。次々に届く手紙、エスカレートする要求。開演の夜が近づく中、ストーカーとの距離が縮まっていく。前作で判明した姉の存在、ルミッキの過去の秘密とは?クールでストイックな白雪姫の3部作、ここに完結! |
(他の紹介)著者紹介 |
シムッカ,サラ 1981年生まれ。作家、翻訳家。“J¨aljell¨a”と続編“Toisaalla”(未邦訳)で2013年トペリウス賞を受賞し、注目を集める。おもにヤングアダルト向けの作品を執筆し、スウェーデン語で書かれた小説や児童書、戯曲を精力的にフィンランド語に翻訳している。また、書評の執筆や文芸誌の編集にも携わるなど、多彩な経歴を持つ。フィンランドのタンペレ市に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古市 真由美 フィンランド語翻訳者。茨城大学人文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 山海珍味弁当
5-51
-
-
2 クレーマーの中のクレーマー
53-88
-
-
3 おにぎりの効用
89-115
-
-
4 ワン・プラス・ワン
117-141
-
-
5 不便なコンビニ
143-174
-
-
6 四本で一万ウォン
175-204
-
-
7 廃棄商品だけど、まだ大丈夫
205-238
-
-
8 ALWAYS
239-282
-
前のページへ