検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

決定版!パラリンピック大百科 4

著者名 小峰書店編集部/編
著者名ヨミ コミネ ショテン
出版者 小峰書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可780//1420867051

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小峰書店編集部
2015
女性問題 ラテン アメリカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916756777
書誌種別 図書
著者名 小峰書店編集部/編
著者名ヨミ コミネ ショテン
出版者 小峰書店
出版年月 2019.4
ページ数 43p
大きさ 29cm
ISBN 4-338-32704-6
分類記号(9版) 780.69
分類記号(10版) 780.69
資料名 決定版!パラリンピック大百科 4
資料名ヨミ ケッテイバン パラリンピック ダイヒャッカ
巻号 4
各巻書名 パラリンピアン物語
各巻書名ヨミ パラリンピアン モノガタリ
内容紹介 パラリンピックの意義から楽しみ方まですべてをビジュアルに紹介。4は、車いすテニスの上地結衣、陸上競技の佐藤友祈ら、パラリンピアン達のインタビューと、柔道・藤本聰、陸上競技の高橋勇市らレジェンドの活躍を紹介する。

(他の紹介)内容紹介 21世紀のラテンアメリカ社会とそこに生きる女性たちのいまを知るための最良の手引き!ジェンダー格差解消の先進地域に学ぶ。第一線の研究者19名が結集した地域女性研究の集大成。
(他の紹介)目次 ラテンアメリカ―女性が活躍する21世紀
アルゼンチン―20世紀の遺産を相続して
ボリビア―激変する体制と女性たち
ブラジル―ジェンダー格差克服の挑戦
チリ―女性大統領の誕生と政治環境
コスタリカ―女性の地位向上の加速
コロンビア―階層を超えて平和を求める女性たち
キューバ―平等主義と自由化の狭間を生きる女性たち
ドミニカ共和国―女性を軸に据えた国づくりと自立する女性たち
エクアドル―多文化・多民族国家と歩む女性たち
エルサルバドル―女性の権利と命をめぐる論争
グアテマラ―民族の階層のくびきを超えて
ホンジュラス―ジェンダー格差をどう乗り越えるのか
ジャマイカ―知と行動と連携によるサバイバルと挑戦
メキシコ―男女平等社会の構築を目指す21世紀
ニカラグア―新自由主義のはざまで生きる女性たち
パナマ―運河の国の新たな挑戦と女性をとりまく社会の姿
パラグアイ―政治の民主化と女性の社会参画
ペルー―変貌した21世紀社会と女性
ウルグアイ―女性の政治参加と討議民主主義の試み
ベネズエラ―女性の権利拡大の歴史とボリバル革命
(他の紹介)著者紹介 国本 伊代
 中央大学名誉教授。Ph.D.(歴史学・テキサス大学)。博士(学術・東京大学)。歴史学・ラテンアメリカ近現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。